CONTACT
ご相談フォーム
048-796-7782
CONTACT
ご相談フォーム >>
電話で相談する >>
048-796-7782
浦和高校受験専門塾 雄飛会 | 浦和高校合格 埼玉の高校受験へ徹底指導 > 文武修身塾ブログ > 【差がつく】河合塾マーク模試・記述模試【活用法】

【差がつく】河合塾マーク模試・記述模試【活用法】

 

5月。

  

高3生シーズンの模試の開幕だ。

  

突然だが、模試返却後の自分をイメージしてほしい。

  

「あ~E判定だよ~」模試の返却は憂鬱だよね。

でも大丈夫だ。

  

5月の模試は浪人生の方が強い。

現役生はこれからだ。

  

しかし判定のみに目がいったのなら、

長期的な目で見て大丈夫とは言えない。

 

判定なんて何の価値もない!

もっと本質をみてほしい。

 

では、模試を受ける目的を考えてみよう。

 

模試とは今まで学習した範囲の習熟度を測る試験。

 

落とした問題から自分の課題を発見し

次の模試(8月)までに修正をする。

 

これが正しい模試の使い方だ。

 

そして大事な箇所だけもう一度言う。

 

模試とは「今まで学習した範囲の習熟度を測る試験」である。

 

え?新しい範囲って出ないの?

うん、出ません。

 

つまり、高校2年間、

しっかり勉強している人なら得点が出る仕様になっている。

 

勉強したつもりでも、

得点が出なければ、

今までの学習範囲を見直すべきだ!

 

と、そうとらえるべきだ。

 

だから、そのまま判定だけみて一喜一憂して、

漠然と勉強時間を増やしても

模試での失策を放置したままだと、

非常に効率が悪いよ。

 

模試からはそういう

メッセージを受け取るべきなのだ。

 
理社の場合は少し違う。

学校によってはカリキュラムが異なるだろうから

出題範囲はあらかじめ決まっている。

 

例えば世界史。

5月模試では15世紀まで、

8月模試では18世紀まで。

要はこのペースでやれば大丈夫だ!ということ。

 

問題は、どうやって自分の現状を

分析をするかということ。

 

こればかりは一人じゃ難しい。

 

当たり前な話だが、現役生はみんな大学受験ビギナー。

 

例えばこういう相談内容があったとしよう。

 

「英語の文法問題は解けた。

でも長文を落としまくって、

これから読解量を増やそうと思う。」

 

なるほど、「文法が終われば長文」という

全体像をもっているようだ。

 

しかし読解量を増やしただけで、

「1~2年」の範囲をリカバーできるのだろうか?

 

長文問題は文章の内容が掴むのが大前提だが、

 

たとえ内容がつかめたとしても

正解となる選択肢の単語やイディオム、

構文が分からなければ永遠に正解に辿り着くことができない。

 

ひとえに長文問題と言っても、

何が出来なかったのかは千差万別で

模試後の対策も一人一人違ってくるのです。

 

だから模試後はじっくり

 

「どこで落としたか」よりも

「なぜ落としたのか」を

 

吟味しなければならない。

 

そして、「今後、何をするのか」を

精査する必要があるのです。

 
【LINE@でよくある質問】

 

模試は何を受けたらいい?河合?駿台?

 

河合=基礎 駿台=発展

というイメージがあります。

 

5月は受験スタートの段階なので、

今後の方を決める上で大事な時期です。

 

5月現在の習熟度を測り、

夏休み前までに何をすべきなのかを

しっかり把握したほうがよいのですが、

 

模試の問題の難易度によって、

把握できる領域が少し変わってしまうと思います。

 

センター試験で8割以下=問答無用で基礎の確認!

センター試験で8割以上=まだまだ基礎の確認!

センター試験で9割以上=発展編に挑戦!

 

基礎学力に不安があるなら河合。

 

基本を疎かにしたまま受験勉強を進めると地獄を見ます。

 

発展問題にチャレンジをしても、

「なぜ落としたのか」が不透明になります。

 

現段階で、

センター3教科それぞれで9割取れるのであれば、

 

河合模試を受ける価値が薄まるので、

発展編の駿台にチャレンジしても可!

 

そんな感じです。

 

現役合格フローチャート!

 

より塾の雰囲気や教務力を知るためのブログ

 

西高ギャルから法政ギャルへの挑戦!

 

市立浦和から華麗に早稲田合格を決める話

 

文武修身塾:浦高勢、早稲田制圧のお話

 

慶應義塾大学に合格するお話

潜龍舎の小論文対策指導を3年間受け続けて、慶應義塾大学に合格するお話【合格体験記】

 

早稲田大学 スポーツ科学部 小論文 について

【オンライン・添削指導・個別指導】早稲田大学 スポーツ科学部 小論文 について【一般入試&自己推薦入試】【模範解答】

 

雄飛教育グループ:大学受験部門

↓ 文武修身塾ブログはこちら ↓

https://www.yu-hikai.com/category/bunbu

↓ 潜龍舎ブログはこちら ↓

https://www.yu-hikai.com/category/senryuu

 

合格奪取戦略構築大相談会実施しています!

個別授業、徹底演習道場の体験受付中です!

お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

 

【部活両立現役合格専門塾 文武修身塾LINE公式】

友だち追加

  

雄飛教育グループ:大学受験部門

オンライン【入塾説明会】文武修身塾×潜龍舎

 

 

君の現状から志望校までの距離と残り時間から圧倒的受験戦略を一緒に構築します!

逆転合格へ向けて、やるべきことを明確にプランニングします!まずは受験戦略構築面談へお申し込みください!結果を出す一流の選手には、必ず優秀なコーチが付いています!一緒に取り組もう!