成長の土壌を耕せ!そして種をまけ!丁寧に育てろ!

浦高・一女・大宮・市立浦和合格を目指す生徒のために
5科目塾長直接指導・超少人数対話制授業で自学力養成!
偏差値70を王道で突破させ、合格を掴ませます!
「君のなりうる最高の君」への挑戦を並走ナビゲート!
初の試み!雄飛会オンライン動画入塾説明会!
さぁ、新学期!
やってやりましょうよ!
春に種を下さずんば
秋にの実いかに獲ん。
ってあの空海(弘法大師)が言ったんだよね。
種をまかない限り、実はならないからね。
大きな実を実らせたいというなら、
この春から思いっきり種をまこうね。
思いの種をまき、行動を刈り取り
行動の種をまいて習慣を刈り取る
習慣の種をまき、人格を刈り取り
人格の種をまいて人生を刈り取る
サミュエル・スマイルズ
人生は投じたものしか返ってこないからね
投じたものの質と量が人生を決定する。
まずは行動だ!
行動=勉強の質も大事だけど、
まずは行動=勉強の量!
そして行動=勉強の量を増やすための一番の方法は
習慣化!
はみがきも毎日するし、
お風呂も毎日入るけどつらくないでしょ?
やらないと気持ち悪いしね。
勉強も一緒。
毎週の塾の授業も頑張れているじゃない。
だから偏差値70突破部を始めたんだよ!
毎週土曜日の90分の積み重ねには意味がある。
第1回目は、中3生5名の部員が参加してくれたね。
全員じゃないけど、よきよき。
続けようね。
紙一重の薄さも重なれば本の厚さになる。
二宮尊徳のいう積小為大だ。
小さなことを積み重ねることが
とんでもないところへ行くただ一つの道だ
夢や目標を達成するには
1つの方法しかない
小さなことを積み重ねること
イチロー
気まぐれにやる気になることも大切だけどね
「最低でもこれぐらいはやる」 という基準の高さ!
これが毎日積み重なって「差」が大きくなっていくんだよ。
同じことを繰り返しながら
違う結果を望むこと
それを狂気という
アインシュタイン
アインシュタインが言っているのは
「は?馬鹿じゃね??」ってことだよ。
今までと同じような勉強をしていれば
今までと同じような結果になるからね。
当たり前のこと。
これが受験だけでなく人生の秘訣なんだよ。
すごいことは必要ない。
大切なのは凡事徹底!
いい?
積み重ねることのできる自分に変身しようね?
脱ポンコツ脇役!人生の主人公へ!
高校受験に本気で挑戦しよう!
塾長ブログをお読みになって、
塾の方針に共感できる親御様だけ
お問い合わせいただけると嬉しいです!
↓ 塾長ブログ!要チェック! ↓
https://www.yu-hikai.com/category/blog
雄飛会企画・監修!
『自学力の育て方』
全国の書店で大好評!発売中!
東洋経済オンラインに
塾長一柳の書いた記事が掲載されています。
是非、ご一読を!
「自力で学べる子」「学べない子」の決定的差
最上位層が実践する習慣を身につけるコツ
https://toyokeizai.net/articles/-/472412
【雄飛会卒塾生進学先】
【雄飛会卒塾生合格体験談】
https://www.yu-hikai.com/category/voice
大人気!(ごく一部で 笑)
脳内筋肉の【教養体育教師】!
偏差値70突破!
難関公立高校受験【知的突破力】養成講座
食品ロス FOOD LOSS (SDGs2飢餓をゼロに)
チャンネル登録を是非!
更新情報はこちらでお届け ↓
県立浦和高校受験専門塾 雄飛会
LINE公式
友達追加をよろしくお願い申し上げます。
雄飛会オンライン説明会
雄飛教育グループ:大学受験部門【入塾説明会】×【合格実績】
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。