県下No.1の学校選択問題対策と雄飛力の証明

今年から採用される学校選択問題。
詳しくはこちらへ。
当然、過去の問題はありません。
参考になるのは県が発表したサンプル問題ですね。
サンプル問題はこちら。
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/29nyuushikaizen.html
で、どう対策するか?
雄飛会では学校選択問題に対応した
『UPテスト』を全5回受験していますので、
そのやり直しだけでも十分な対策ができますが、
やっぱり盤石とは言えません。
『UPテスト』はこちら。
最後の日程は1月15日。
で、雄飛会独自にそろえました。
現段階で入手できる学校選択問題の予想問題
11回分(笑)
英語は当然、リスニングありで。
英語・数学とね。
国語・社会・理科は共通問題ですがそれも例年通り
ガンガンやらせます。
ここまでそろえたのは県でも雄飛会だけでしょうね(笑)
で、残りの日程で計画通りこなしていきますよ!
後悔のない、挑戦する受験
これを体現してもらいます。
で、雄飛会卒塾生@修身塾のお話し。
大学受験部門で継続して頑張ってくれている
高校生も増えてきています。
そして雄飛会卒塾生@修身塾生の浦高生。
やりました。
浦高2年生、学年6位!!!
雄飛会的には1位以外無意味ですが(笑)
褒めてやります。
ちょっとだけだけど。
浦高6位はまずまずですね。
ま、一柳は獲ったことはない順位です(笑)
出藍の誉れ!
また修身塾では、高1生、高2生に
冬期講習会の最後、
センター試験の過去問に取り組んでもらいました。
現代文(古文・漢文除く)では
雄飛会卒塾生@修身塾の全員が
そうではない修身塾生の点数を引き離して良かったと。
ま、そうでしょう。
当たり前のことです。
目の前の高校受験、
そこでの成長や合格は全力でやりますが、
もちろん読解力の育成・国語の合格点奪取も含め
その先には大学受験
そしてその後の人生と
本質的な力をつけていくために雄飛会はあるのです。
詳しくはこちらへ。
浦高合格とかいうケチなことや、
目の前の点数を上げるだけを求めるなら
他塾へどうぞってことです。
プロの職人がここまでやる塾もないでしょうけどね(笑)
【雄飛会・修身塾 募集状況】
- 雄飛会は新学年に向けて各学年少人数募集中(残席僅か)
- 学校選択問題対策を受講希望の方は、数名なら受け入れ可能
(私立単願希望者数のみの募集となります。浦高・一女・大宮受験生のみ)
- 修身塾は現高1生・高2生のみ少人数募集中(残席僅か)
- AO入試対策・小論文対策希望者は哲学博士佐藤先生の『潜龍舎』へ
【雄飛会・修身塾・潜龍舎 お問い合わせ先】
yuuhikai.ichiyanagi@gmail.com(代表一柳メールアドレス)
090-3437-6907(代表一柳携帯)
tadahiro-funky-edu@ezweb.ne.jp(代表一柳携帯アドレス)
「入塾希望」とお知らせください。
【雄飛会入塾基準】
入塾基準は、 中間期末テスト380点以上、
5科目内申20以上を目安とお考えください。
学校の授業をある程度理解していること
が前提ということです。
一から学校の学習内容を
やらなければいけない場合は、
雄飛会に指導スタイルには合わないので
他塾への通塾をお勧めします。
覚悟のない奴、
向上心のない奴、
ごまかす奴、
心意気が通じない奴、
言い訳ばっかな奴、
スマホばっかな奴はお断り。
なにより塾にガンガン来る覚悟がない奴はもっとお断り。
あ、あと一柳のギャグが通じない奴ね(笑)
【雄飛会卒塾生進学先】
https://www.yu-hikai.com/newinfo/618.html
【雄飛会卒塾生合格体験談】
https://www.yu-hikai.com/category/voice
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。