雄飛会流:ドラゴンクエスト系高校受験を極め、伝説へ!(加筆スタイル)

変わらない行動。微動だにしない成績。撲滅!
徹底的なコミュニケーションで心を耕し、
勉強量を増やして「4」から「5」へ!!
浦高・一女・大宮・市立に見合う【格】を!!!
魔法はない。でも、圧倒的進学先の理由はある。
浦高・一女・大宮・市立浦和合格を目指す生徒のために
5科目塾長直接指導・超少人数対話式授業で自学力養成!
偏差値70を王道で突破させ、合格を掴ませます!
「君のなりうる最高の君」への挑戦を並走ナビゲート!
雄飛会オンライン動画入塾説明会!
脱ポンコツ脇役!人生の主人公へ!
高校受験に本気で挑戦しよう!
Contents
ドラゴンクエスト系高校受験!【レベル1】
まずさ、気づいてよ。
君は伝説の勇者なんだよ。
主人公としての自覚を。
君が魔王を倒すという目標・志を持たないで
どうするのさ?
町を出ず、宿屋で寝てる???
人の冒険をスマホで眺めて終わるのかい???
ゲームはね、楽しいけどね、
人生を一ミリも動かさない。
スマホから顔を上げて、本当の人生に踏み出そうよ!
ドラゴンクエスト系高校受験!【レベル2】
伝説の勇者といえども、いきなり強くはない。
装備だって基本、布の服にこん棒だ(笑)
そう鳳凰になるには地道な努力が必要だ。
魔法はない。
クソ弱い、スライムとかを地道に倒して
経験値を上げなければいけない。
ゲームだとレベル上げをしっかりしつこく継続できるのに
勉強だとそれができなくなる。。。同じなのに。
もったいないね。
ドラゴンクエスト系高校受験!【レベル3】
ちなみにレベル上げって地道な作業で面白くはないよね。
これ、勉強も基本同じだ。
でもこれで勝てなかった敵を倒せるようになるし
次の町、次のステージに連れて行ってくれるわけ。
あ、たまに経験値爆上げのはぐれメタルね(笑)
あれはね、たまに出現するから面白いの。
そんな問題や経験は高校受験でもある。
ただし、あてにしてはいけない。
ドラゴンクエスト系高校受験!【レベル4】
基本を舐めてはいけないよ。
応用問題って基本問題を組み合わせてるので。
基本問題すら倒せないのに、応用問題は倒せないのだよ。
ドラゴンクエスト系高校受験!【レベル5】
レベルよりちょっと上くらいのステージが楽しい。
工夫もしなきゃきいけないし、
油断するとチーンだ。
勉強も同じ。
まずは自分のレベルのちょい上を!
それが実力養成に一番だし、面白い。
簡単すぎてつまらない。
難しすぎて手が出ない。
こういう問題に時間をかけないことだね。
気づいたらレベルが上がっているのだ。
ドラゴンクエスト系高校受験!【レベル6】
ちょい上の敵を倒していかないと成長がないのは
勉強も同じ。
どうやって倒していくのか?そこを工夫する。
魔法を使う?
闘い方を変える?
装備を充実させる?
その工夫が大切。
そして面白いところじゃん。
その積み重ねで経験値もたまるし
気づいたらレベルが上がっている。
ちょい上だった強い敵も弱い敵になっているのだよ。
ドラゴンクエスト系高校受験!【レベル7】
さて、勇者である君には仲間がいるか?
足を引っ張り合って、一緒に遊ぶ仲間ではないよ?
目標に向けて向上心を持ち、高め合えるのが
本当の仲間だ。
真の勇者には高め合える本当の仲間がいる。
カジノで楽しんで冒険が進まないような仲間が多い勇者は
勇者の資格がないのだよ。
ドラゴンクエスト系高校受験!【レベル8】
君が君の人生の勇者なんだけどさ、
君に付いてくる仲間は何を判断して仲間になるのだろうか?
そこで大切なのは「勇者の資格」だ!
自分に対してリーダーシップがない奴が
他人に対してリーダーシップをとれるはずがないじゃん。
高校受験ですら尽己をできないのに
誰もついてこないよね。。。
これは受験だけでないよ。社会に出てからもそうだ。
何かに尽己をしたことない奴は説得力を持たない。
人は1人では何も成し遂げられない。
大きな事を成し遂げたいなら最高の仲間が必要だ。
それにはまずは目の前のことに尽己すること
からスタートだよ。
宇宙飛行士になるにもグーグルの入社試験なども
大切なのは一緒に働きたい奴かどうかが
大切な要素なんだよ。実は。
学歴、学歴っていうけど、学歴そのものが大切なのではなくて、
受験に尽己した証拠としての歴史が大切なの。
何事も本気になったことがない奴は誰も信頼しない。
特に自分の人生にすら真剣に向き合ってきてない奴とか論外。
冒険の書はつづく。
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。