埼玉新聞 懐かしのわが恩師 埼玉県立浦和高等学校
2010年3月22日(月曜日)の埼玉新聞の特集記事で浦高が取り上げられています。
雄飛会も諸先輩方に遠慮をしつつも、図々しく協賛広告を出させていただきました。
代表一柳は各名物先生の伝説は高校生活で繰り返しお聞きしてきましたが、
実際教わった先生は、織田京子先生のみの掲載でした。
昭和55年~平成10年までのご在籍ですから、一柳がオギャ―と生まれてから
高校卒業までという長い浦高でのご指導期間です。
オレの歴史とともにですね(笑)
古文の先生です。
いや、古文というより、源氏物語の先生です(笑)
高校3年生のとき、織田先生の古文の授業をガッツリ受けていました。
教材は源氏物語のみ!
文法だけにとらわれず、源氏物語の奥深い世界を惜しみなくお話なされていました。
織田ワールド全開。
男子校のお前等にはわからないだろうが、と言いながらも熱く授業してくれました。
感謝です。
東大なんかでは、2年に一度の割合で源氏物語からの出題ですので、
そんな面でも浦高生には貴重な授業でしたね。
浦高の古典教育は代表一柳の大切な土台の一つです。
『十八史略』の漢文素読などは大きな影響を受けています。
ただの受験校では、真似できない教養教育が脈々と受け継がれていますね。
雄飛会での授業も、受験勉強にとどまらず
社会に出てからも影響のある授業を提供していきたいです。
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。