冷静にダメな塾をオススメしてみた件(嘘)

こんなブログ書いていて一柳は怒られないのか?(笑)と。
大丈夫、本物の塾は怒らない。むしろ、もっと書け!と(笑)
ですので逆にブログにクレームしたくなる方は
(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ カモ―ン!ウェルカムです!
さて、このシリーズの最後いきますか。
前提として、この業界は現在、ヤバい。
だって、正社員の半分は離職。
そして、新卒3年以内の正社員離職率は
飲食業界を抜いて業界別でトップ。
責任を持った指導、経験値の蓄積なんぞ
そもそもできっこない。
プロではなく未経験素人集団というのが一般的。
ここ見たらわかる。
例えば、「北浦和」で求人サイトを検索。
塾講師なんて誰でもいい感しかない(笑)
今回は、3回目として、
この前提と前回、前々回のブログを踏まえて、
ダメな塾の形態を分析してみます。
もちろん一般論ですよ?
では、形態別にダメ塾をお勧めしていきます(笑)
【ダメな集団授業】
インプット多め、アウトプットは宿題。
そして大抵、
生徒によって宿題はいいかげんに行われる(笑)
しかもインプットには無駄な時間が多すぎる。
わかっている問題解説の時間
できる問題を一緒にやる時間
みんなを待つ時間
すべて無駄(笑)
各科目の先生違うから
【全体観】の共有していない
塾多め。
集団授業は一種の職人芸です。
そもそも簡単に身に付けることはできません。
みんな新人からスタートですけどね、
そこは情熱でカバーとしてもね。
で、そのうちみんな離職する(笑)
素人がちょっとした研修で
集団授業デビューとか無理ですからね。
はっきりいってクラス崩壊している塾が最近多いし。
教室長は数年で移動か離職。
経験豊富な講師は、給料高いからクビ。
結果、責任もなければ、
経験値もないってことにしかならないわけね。
【ダメな個別指導】
学生スタッフが先生。
個別だけあって、アルバイトたくさん必要。
たくさん必要だから、当然のように質悪い。
今、バイト集まらないし。
むしろこの形態がブラック認定からの悪循環作りだしちゃったし。
もっと敬遠されてる。
そもそも【成績向上のための黄金比率】
を知ってる先生なんてほぼ皆無。
知っていても実践できる授業形態ではない。
インプットもアウトプットありゃしない。
当然、アルバイト講師に【全体観】なんて当然ない。
で、誰でもちゃんと教えられるテキストの制作と
CMだけは気合いが入ってるけど。
そもそも誰でも教えられるって(笑)
あのね、プロは
「テキスト」を教えるのではなくて
「テキスト」で教えるのだよ!
また、教室長にも【全体観】なんてないから
授業のコマを多く売りつけることしか考えてない(怒)
先生ではなく営業マン。
ただ、アルバイト多め、アルバイトしかいないのであれば
若いお兄さんやお姉さんが教えてくれるという
歳が近いという長所がありますね。
悪かったね、一柳は中年ですよー(笑)
そして、本物の個別指導・家庭教師では
弱点克服や志望校対策などの
個別指導はありだと思いますけど。
前述のブログで3つの要素が揃っているプロならね。
で、この個別指導形式が自立型に移行とか。。。
怒りが永遠に繰り返されるわけです(笑)
今日はヤメますけど。
ついでに【ダメな映像授業塾】
【成績向上のための黄金比率】的に
説明の必要がありませんね。
いかにカリスマ講師がインプットを完璧に行っても
アウトプットの質と量がなければ意味がないのですね。
アウトプットに対して指示・アドバイスはないけどね、大概。
そして、カリスマから【全体観】は提供されません。
各科目だけだよね。
志望校によっては出題されない分野もたくさんあるわけで。
早稲田に受かりたい?頑張っていっぱい授業受けてね!
って、おいっ(怒)
【全体観】に基づいた戦略なき映像授業たくさん受講してもね。
ま、大概の生徒はカリスマ授業でも寝て終わるのだけども。
映像だけでは伸びる要素皆無。
「まじで見る?無駄でしょっ!」的(笑)
だからこそ映像以外に目を向けて
映像系の塾は選ばなければならないわけね。
ピンポイントで目的を持って
カリスマの授業を受講するのはありですけどね。
だって、集団授業は一種の職人芸だから。
あの領域に行くには確実に実力はあるのです。
最後に、一番ダメな塾のススメは
【無料乱発系塾】
無料って自ら価値がありませんっていう表明ですよ。
そして、無料無料言っている塾は大概無価値。
むしろ有害ね。
無料なのに生徒集まらないってことは、
逆にお金を支払いますので是非受講して下さいっていう
塾にでもなった方が価値がありますね(笑)
なんで通塾している生徒が無料受講するやつの授業料を負担してるの?
で、無料ですっていう広告だって、誰が払っているのかを
一度、ゆっくりと考えてみると。腹立つのでオススメです。
お金もらっても、とても大切な時間は戻らないけどね。
さて、さんざん吠えたので、決意を新たに、
塾業界を輝かせるためさらに頑張りますよ!
スパルタで厳しいのに
生徒の笑顔があふれる塾へ!
向上心あふれる浦高・一女・大宮挑戦者を待つ!
成績を上げるために誤魔化しなく、
真剣に取り組める方のみお問い合わせください。
塾長ブログをお読みになって、
塾の方針に共感できる親御様だけ
お問い合わせいただけると嬉しいです!
↓ 塾長ブログ!要チェック! ↓
https://www.yu-hikai.com/category/blog
雄飛会企画・監修!
『自学力の育て方』
全国の書店で大好評!発売中!
東洋経済オンラインに
塾長一柳の書いた記事が掲載されています。
是非、ご一読を!
「自力で学べる子」「学べない子」の決定的差
最上位層が実践する習慣を身につけるコツ
https://toyokeizai.net/articles/-/472412
【雄飛会卒塾生進学先】
【雄飛会卒塾生合格体験談】
https://www.yu-hikai.com/category/voice
大人気!(ごく一部で 笑)
脳内筋肉の【教養体育教師】!
偏差値70突破!
難関公立高校受験【知的突破力】養成講座
チャンネル登録を是非!
更新情報はこちらでお届け ↓
県立浦和高校受験専門塾 雄飛会
LINE公式
友達追加をよろしくお願い申し上げます。
雄飛会オンライン説明会
雄飛教育グループ:大学受験部門【入塾説明会】×【合格実績】
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。