CONTACT
ご相談フォーム
048-796-7782
CONTACT
ご相談フォーム >>
電話で相談する >>
048-796-7782
浦和高校受験専門塾 雄飛会 | 浦和高校合格 埼玉の高校受験へ徹底指導 > 雄飛会塾長ブログ > 【中間から期末への】雄飛流:知的突破力を身につけよ!【飛躍】

【中間から期末への】雄飛流:知的突破力を身につけよ!【飛躍】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中間テストの返却中ですね。

 
グイグイ提出して下さいねー。

 

試合の前に試合は終わっている。
現実はあとからついてくる

平尾誠二

 

 
これを徹底的に腑に落とさせるコミュケーション

 
これの徹底

超しつこく繰り返す

 

それが雄飛会。

 

「環境が人を育てる」

 
それは

理不尽な塾長が(笑)

目配り・心配り・声かけ・口出しする

環境だからこそだ。

 
人数も形態も教室も

すべては【濃縮還元理不尽】のためだ。

 

でもだからこそ

生徒が逃げずに己と向き合い始めるし

必ず生徒は育つ。

 

自分は

自分の主人公

世界でただひとりの

自分をつくっていく

責任者

東井義雄(教育者)

 

自分を育てるものは自分以外にない

芦田恵之助(国語教育の大家)

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな説教をしても

やりきってないことを

本人たちは気づいている。

  

やらなきゃいけないことを

知っていながら

できない。

  

これが幼さ。

 

やりきってないことにも気づかずに

やりきったと言い張る生徒は

さらに幼い。

 

繰り返し言って、

気づかせること

 

そして、

繰り返し言って、

気づきながらやれない自分を

超させること。

 

幼さを捨てさせ

克己心を育む。

 

これが小手先の点数アップではない

王道。

 

人間力7分、学力3分

 

人生は克己の二字にある。

これを実行するところに成功があり、

これを忘れるところに失敗がある。

安田善次郎

 

すぐやる!

必ずやる!

できるまでやる!

 
そして、もう一歩前へ!

  

もう紙一枚の努力の差

あと五分の頑張りの差

さらにあと一回の勇気の差

もう一歩の根性の差

もう1つの粘り腰の差

 

これでもか、これでもかと頑張って、一歩踏み込んで、

それでも粘って、もう一踏ん張りして、

もう駄目だと思っても、ズカッと踏み込んで、

そうしていると突き抜けるんだ。

黒澤明

 
精神力・忍耐力・集中力

克己心・向上心・闘争心

そして、その先の気力の一絞り

 

【雄飛会的根性】とは

 
明確な目標があり、

その目標に至るために

必要なことをすべてやったうえで、

 

もう一歩ズカッと踏み込めること

 

【雄飛会的理不尽には美学】があります。

 

自己変革から社会変革

小さな私塾が大きな事を掲げているが、

 

セルフ・リーダシップなくして

チーム・リーダーシップは生まれない。

 

そして当然、

ソーシャル・リーダーシップも

グローバル・リーダーシップも

 

まずは

グル—バル・リーダーを育てる

学校に合格するための

 

【セルフ・リーダーシップ】

 

それを中間テストの反省

そして期末テストへの挑戦で!

 

雄飛への第一歩は

今・ここにあるんだよね。

 

突破力を身につけよう!

 

成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。