CONTACT
ご相談フォーム
048-796-7782
CONTACT
ご相談フォーム >>
電話で相談する >>
048-796-7782
浦和高校受験専門塾 雄飛会 | 浦和高校合格 埼玉の高校受験へ徹底指導 > 雄飛会塾長ブログ > 【実は】定期テストで最上位になるためのメタ認知能力とは?【ここが差】

【実は】定期テストで最上位になるためのメタ認知能力とは?【ここが差】

 

成績の約40%は

【メタ認知】によるものである。

 

それに対してIQは25%にすぎない。

    

メタ認知とは、

自己の認知活動(知覚・情動・記憶・思考など)を

客観的に捉え、評価したうえで制御すること。

 

もう少し簡単に言えば、

 

自分を客観視して、

自分自身をコントロールすること。

 

(例)1

うっかりミスが多い生徒が、

まずその事実を自覚し、

どうしたらミスが減るかを考え、

意識して見直し、途中式をしっかり書き、

検算をし満点を奪取する。

 

(例)2

漢字が苦手で失点の多い生徒が

どうすれば失点を防げるかを考え、

早めにテスト勉強を始め、

繰り返しの練習をすることで

満点を奪取する

 

こういうのがメタ認知能力の高さ!

 

自問自答から始まる能力開発ね。

 

中間テスト勉強で

メタ認知能力を高めよう!

  

・前回の反省は何か?それを今回はどう改善するか?

・前回やりきれなかったことは何か?

・どうやってやりきるか?

・やりきるためには、いつ始めるべきか?

・毎日コツコツやれることはないか?

・この勉強は本当に点数につながっているか?

・本番で似た問題が出題されたら、本当に解けるのか?

・本当に覚えているか?

・時間がかかりすぎていないか?

・もっと集中するには?

・どこが出題されそうか?

・どこがポイントか?

・どこで差がつくだろうか?

・いつ復習するべきか?

・他にやりのこした課題はないか?

などなど

 

この自問自答を引き出し、

メタ認知能力を育てるには、

 

塾長とのコミュニケーションしかない!

 

ま、勝手に育つことはないので。

 

自己モニタリング

を鬼塾長との会話で引き出して、

 

自己コントロール

を鬼塾長の監視下、いや温かい見守りの中で(笑)

育てていく。

    

幼さを捨て、

克己心を持て!

  

 

最上位層のメタ認知爆裂上昇スパイラル

 

課題の認識

やるべきことの認識

自問自答

克己心を持っての選択

やりきる忍耐力

ルーティーン化

無意識でやれる習慣化

   ↓

さらなる課題の認識

 

早く上昇気流に巻き込まれようね!

 

スパルタで厳しいのに

生徒の笑顔があふれる塾へ!

向上心あふれる浦高・一女・大宮挑戦者を待つ!

成績を上げるために誤魔化しなく、

真剣に取り組める方のみお問い合わせください。

 

塾長ブログをお読みになって、

塾の方針に共感できる親御様だけ

お問い合わせいただけると嬉しいです!

 

 ↓ 塾長ブログ!要チェック! ↓

https://www.yu-hikai.com/category/blog

 

雄飛会企画・監修!

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

 

 

東洋経済オンライン

塾長一柳の書いた記事が掲載されています。

是非、ご一読を!

 

「自力で学べる子」「学べない子」の決定的差

最上位層が実践する習慣を身につけるコツ

https://toyokeizai.net/articles/-/472412

 

【雄飛会卒塾生進学先】

2021年度:【雄飛教育グループ】進学先

 

 【雄飛会卒塾生合格体験談】

https://www.yu-hikai.com/category/voice

 

大人気!(ごく一部で 笑)

脳内筋肉の【教養体育教師】!

偏差値70突破!

難関公立高校受験【知的突破力】養成講座

チャンネル登録を是非!

 

更新情報はこちらでお届け ↓

県立浦和高校受験専門塾 雄飛会

LINE公式

友達追加をよろしくお願い申し上げます。

友だち追加

 

雄飛会オンライン説明会

 

雄飛教育グループ:大学受験部門【入塾説明会】×【合格実績】

成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。