春高合格体験記から期末テスト対策道場の活用を
雄飛会での定期試験対策道場の特徴。
- 対策道場の時間の大量確保
- 通常授業内でもテスト対策に徹する(先取りしない)
普段の「雄飛会メソッド」にのっとってごまかしのない徹底した演習を
点数としてアウトプットするためのさらなる演習をするため。
当然、やらないよりは結果が出る。
でも、大切なのは、
勉強量が足らないと永遠に気づけない「足りない部分」があぶりだされること。
あぶりだされるの。
中間であぶりだされた「足りない部分」をしっかり意識して勉強に取り組むことが
期末では大切。
テストを提出したときの一柳の恫喝、ではなくアドバイス(笑)を
活かそう。
あぶりだされるほどの勉強量が足りないというのは論外。
というか、破門ね(笑)
県立春日部高校合格体験記 本太中卒 澁澤亮介君の抜粋
雄飛会に入って初めての定期テスト勉強が始まりました。
驚くことに、一週間前から本格的なテスト勉強を始めるのではなく、
二週間以上前から土日なども開いてテスト勉強が始まったのでした。
家で勉強することが苦手な僕は雄飛会に学校のワークなどを
持っていき、みっちりと勉強をしました。
そのテストの結果はすごいものでした。
前回のテストよりも順位や得点が大きく上がったのです。
その時に、努力は必ず結果としてついてくることを自覚し、
苦しんで勉強しただけ、結果を見て喜ぶことができることを知り、
勉強に対する考え方が変わってきました。
ということで、
当然今回も徹底的な期末対策道場をやりますよ。
6月8日(土) 14:00~21:00
6月9日(日) 9:00~16:00
6月15日(土) 9:00~12:00、14:00~17:00、19:00~22:00
6月16日(日) 9:00~12:00、14:00~17:00、19:00~22:00
6月22日(土) 9:00~12:00、14:00~17:00、19:00~22:00
6月23日(日) 9:00~12:00、14:00~17:00、19:00~22:00
6月29日(土) 9:00~12:00、14:00~17:00、19:00~22:00
6月30日(日) 9:00~12:00、14:00~17:00、19:00~22:00
え?やりすぎ??
これ以外にも自習にガンガンくるのが雄飛会生ですからね。
中1の生徒たちもすでにガンガン来ています。
しかも楽しそうに(笑)
そんな中1の中間テストの最高順位は2位。
でも雄飛会の狙う順位ではありません(笑)
理不尽でもそれが伝統ですので。
御蔭様で各学年ほぼ満席で、机が足りません。
感謝。
各学年あと1,2人しか募集しませんので、
入塾ご希望の方はお早めにお願いいたします。
塾長(一柳)携帯:090-3437-6907
塾長(一柳)携帯アドレス:tadahiro-funky-edu@ezweb.ne.jp
までご遠慮なくお問い合わせください。(24時間対応可能)
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。