CONTACT
ご相談フォーム
048-796-7782
CONTACT
ご相談フォーム >>
電話で相談する >>
048-796-7782
浦和高校受験専門塾 雄飛会 | 浦和高校合格 埼玉の高校受験へ徹底指導 > 雄飛会塾長ブログ > 目指せ、浦高!内申点爆裂!ポンコツ副教科アップ大作戦!!!

目指せ、浦高!内申点爆裂!ポンコツ副教科アップ大作戦!!!

 

前回、前々回の記事はこちら ↓ ↓ 

内申点爆裂大作戦!オール5奪取への秘訣を伝授!!!(1)

内申点爆裂大作戦!小さいけれど大きな差とは。オール5奪取への秘訣を伝授!!!(2)

 

今回は塾長一柳、ポンコツ少年時代

副教科に苦しむの巻

(副教科だけではないですけどね、本当は 笑 )

 

なんと

1年生、1学期の美術の成績

 

 

【2】

 

 

 

 

 

 

 

美術の先生に

 

一柳少年の芸術センス理解できる能力

なかったのですね。

 

きっと。(笑)

 

 

そして音楽センスは悲劇。。。

(これは今も 笑 )

 

  

体育は逃げ足だけは速いけど

サッカー部なのに【3】というね。。。

 

岸中から本太中に引っ越してからは理科部なので

【5】は絶望的。

(文化部には【5】はつかないという慣習が強かったので)

 

またチビチビで、体が小さかった。

 

周りがみんなデカくなって、

体育的にも差がついてくる時期ですしね。

 

  

そのままでは浦高とかありえないポンコツぶり

超絶発揮していたわけですね。

 

 

 

で、どうしていったか。

 

 

【5】を狙いながら【4】を死守する作戦は

主要5教科と同じですね。

 

テストの点数で押し倒すのは基本ですが、

それ以外の部分で。

 

 

美術

 

まずは同級生がみんな同じような作品を作り出すので

作品そのものをみんながやらない

ブッ飛んだものにする(笑)

 

下手でもテーマ選択で目立つ作戦(笑)

 

みんなが洋画の切り絵をするなら

一柳少年は浮世絵の切り絵をするとか。

 

発想命で(笑)

 

だって、絵のうまい人とか器用な人はいっぱいいますからね。

 

芸術は爆発だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年時には、無事【5】獲得。

 

 

音楽

 

これは努力しても無駄なのでジャイアン作戦

大きな声で歌う。

以上。しらん。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

  

体育

 

得意な競技の時に頑張るしかないですね。

 

一柳少年は理科部なのに

小学校、中1とサッカー部だったので

 

3年の授業、サッカーの時に猛アピール(笑)

 

理科部なのにサッカーが超うまい的ギャップ作戦(笑)

 

毎年ある柔道は

軽量級の中ではダントツに強いという階級作戦(笑)

 

高飛び、幅跳びなど得意なものの時は

ダントツでスポーツ部を押しのける(笑)

 

結果、3年時には無事に【5】獲得。

 

 

 

技術家庭科

 

これは実技よりテスト重視だったと思いますね。

全体的に。

 

あと技術の先生と合わなかった記憶が。。。

 

 

 

で、副教科アップに大切なのが

 

定期テストの学年順位で浦高合格に名乗りを上げる!

こと。

 

簡単に言えば、

学年でトップや最低10番以内に入ることで

 

副教科の先生たちにも

あいつは浦高受けるんだという認識を持ってもらうことです。

 

これである程度ポンコツが許されます。

 

最悪【3】はつかない。

 

嘘のようで本当の話(笑)

 

浦高、一女、大宮などの合格者が

学年を上がるごとに内申点が上がっているのは

このあたりの影響が大きいからです。

 

もちろん本人たちの意識も上がるというのもありますが。

 

 

参考になるようでならない話でしたが(笑)

 

一柳のポンコツ少年時代

こんな感じでしたよーってことで。

 

一柳少年も岸中から本太中に引っ越して

 

中2の半ばあたりに浦高に行きたいなーと

思い始めたので

 

中1とかポンコツの極みでしたねー。

 

そのあたりのお話はまた今度(笑)

 

スパルタで厳しいのに

生徒の笑顔があふれる塾へ!

向上心あふれる浦高・一女・大宮挑戦者を待つ!

成績を上げるために誤魔化しなく、

真剣に取り組める方のみお問い合わせください。

 

塾長ブログをお読みになって、

塾の方針に共感できる親御様だけ

お問い合わせいただけると嬉しいです!

 

 ↓ 塾長ブログ!要チェック! ↓

https://www.yu-hikai.com/category/blog

 

雄飛会企画・監修!

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

 

 

東洋経済オンライン

塾長一柳の書いた記事が掲載されています。

是非、ご一読を!

 

「自力で学べる子」「学べない子」の決定的差

最上位層が実践する習慣を身につけるコツ

https://toyokeizai.net/articles/-/472412

 

【雄飛会卒塾生進学先】

2021年度:【雄飛教育グループ】進学先

 

 【雄飛会卒塾生合格体験談】

https://www.yu-hikai.com/category/voice

 

大人気!(ごく一部で 笑)

脳内筋肉の【教養体育教師】!

偏差値70突破!

難関公立高校受験【知的突破力】養成講座

チャンネル登録を是非!

 

更新情報はこちらでお届け ↓

県立浦和高校受験専門塾 雄飛会

LINE公式

友達追加をよろしくお願い申し上げます。

友だち追加

 

雄飛会オンライン入塾説明会

 

雄飛教育グループ:大学受験部門

オンライン【入塾説明会】文武修身塾×潜龍舎

成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。