教養から生まれる【構想力】:「えんぴつ」で社会変革を生み出そう!②

文化:カルチャーの語源は「耕す」ね。
心を耕し、根を深く伸ばす教育。
「力耕(りきこう)、
吾(われ)をあざむかず」だよ!そこにしっかり尽己をそえましょう!
卒塾生、みんなで創り上げてきた文化をね、雄飛生みんなで深めていくよー!
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) 2019年9月19日
前回の記事はこちら ↓ ↓ ↓
今後ね、リーダーには「問題の設定」能力
すなわち構想力が必要なのね。
そして、その「問題の解消」を得意とする人々には
STEMが必要なわけ。
大切なのは【教養】よ。
雄飛会でいう【知的突破力】。
2度目の登場(笑)
STEMで専門的に掘り下げるにしてもね
教養がなければリーダーにはなれない。
リーダー、リーダーうるさい???
だって、
君たちの目指す学校は
リーダーを育てたいんだよ?
浦高だったら、こう明言しているよね?
浦高は、
グローバル社会における真のリーダーの育成を
本気で目指している。
大学だもそうだよ。
国立、早慶、GMARCHとね。
こういう生徒が欲しいっていう表明を
アドミッション・ポリシーっていうの。
で、こういう人材に育てますっていうのが
ディプロマ・ポリシーね。
早稲田大学ならこう。
本学の三大教旨(学問の独立、学問の活用、模範国民の造就)を深く体得し、様々な分野や役割で地球社会に貢献できる人材を輩出する。すなわち、学問が産み出す新たな知見の重要性を理解し、これら知見を地球社会に対して有益に活用するとともに、地球市民一人ひとりの幸せの実現をリードする能力と意志を持つ人材として、創造的構想力、問題発見力、問題解決力、批判的精神、異文化理解力を有するリーダーを育成する。
気になる学校あったらホームページで
見てごらんなさい!
次回は下記を詳しく説明するよ ↓ ↓ ↓ たぶん(笑)
あのね、受験勉強を本気で取り組めば、
レベルの低いお遊びSTEM教育より力になるからね。
マジで。
さてさて、社会にインパクトを与える
可愛い可愛いリーダーさんたちよ?
中間テスト見据えて、動けていますか?
社会へのリーダーシップは
まず自分へのリーダーシップからですよ!
意識の高い熱い塾の先生方は
こちらをチェック! ↓ ↓ ↓
更新情報はこちらでお届け ↓
県立浦和高校受験専門塾 雄飛会
LINE@
友達追加をよろしくお願い申し上げます。
中間テスト自己ベスト更新へ向けて
体験授業を受付中です!
是非、一緒に塾十訓を身につけ
飛躍したい生徒さん
飛躍させたいご家庭をお待ちしております。
各学年、若干名の受け入れなら可能です!
お早めに体験授業にお申し込みください。
スパルタで厳しいのに
生徒の笑顔があふれる塾へ!
向上心あふれる浦高・一女・大宮挑戦者を待つ!
成績を上げるために誤魔化しなく、
真剣に取り組める方のみお問い合わせください。
↓ 過去の塾長ブログはこちらから ↓
https://www.yu-hikai.com/category/blog
【雄飛会入塾基準】
入塾基準は、 中間期末テスト380点以上、
5科目内申20以上を目安とお考えください。
小学生は学校内容がきっちりと理解できること。
学校の授業をある程度理解していること
が前提ということです。
一から学校の学習内容を
やらなければいけない場合は、
雄飛会の指導スタイルには合わないので
他塾への通塾をお勧めします。
覚悟のない奴、
向上心のない奴、
ごまかす奴、
心意気が通じない奴、
言い訳ばっかな奴、
スマホばっかな奴はお断り。
なにより塾にガンガン来る覚悟がない奴はもっとお断り。
あ、あと一柳のギャグが通じない奴ね(笑)
【雄飛会卒塾生進学先】
↓ ↓ 雄飛会合格体験談はこちらへ ↓ ↓
https://www.yu-hikai.com/category/voice
県立浦和高校受験専門塾 雄飛会
LINE@始めました。
友達追加をよろしくお願い申し上げます。
1分で知る雄飛教育グループはこちら↓ ↓ ↓
去年のユーチューブ! ↓ ↓ ↓
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。