「教えないで教える」雄飛会流成績爆裂の本質的方法論(1)

苦手な分野にしっかり時間を使うことのできる
【克己心】を身につけようね!
【雄飛会母への感謝デー開催】
日頃、雄飛会に過分なご理解ご協力をいただいているお母様方へ
感謝を込めて、「母の日」に便乗しました(笑)
生徒を巻き込んでね。
中々、中学生になると親御様に素直に感謝する機会ってないですからね。
ちゃんと感謝を伝えられたかな?
さて、本題。
今回、新しく入塾した生徒も含めて、
自己ベストを本気で狙ってもらう中間テスト。
今までにない時間をテスト勉強にあてた生徒も多かったですね。
勉強量が圧倒的に足らない。
これ、結果が出ない生徒の特徴のすべて。
だからこそ、授業を止めてでも中間テストに向き合ってもらう。
【結果】は【時間】の2乗で決まってくると言われています。
2倍の結果を出すには、
2倍の時間ではなくて1.4倍の時間でいい計算になります。
勉強量を確保することで結果のでる領域までもっていってあげる。
これが雄飛会の第一歩目の仕事です。
この領域まで連れて行くのに時間のかかる生徒もいます
1年間、2年間のサボった結果を
埋めながらの生徒もいますのでね。
結構、みなさんが思っているより
サボったツケやしっかりやってこなかったツケは重いので。
ここに生じるタイムラグに
親御様が我慢できなくなることもあります。
これはかなり残念。
で、超重要なのはテスト後なんですね。
一生懸命テスト勉強をしたことによって、
課題があぶり出されるのです。
これ、勉強時間が増えないとあぶり出されません。
そこに期末テストでどうやって向き合ってもらうか。
これが雄飛会の第二歩目になります。
それぞれの幼さ、
課題に向き合えない弱さを克服させると、
雄飛会の卒塾生のように成績が爆裂し、
難関高校への道が開けるのですね。
ここの向き合い方も生徒によって時間のかかる子もいます。
コミュニケーションを取り続けるしかないのですね。
ここで成長するとガンガン質問が出てくるようになります。
そして自主的な勉強ができるようになり、
足らない教材・問題を先生に要求してくるようになります。
次回は、ありがちな丁寧な指導とやらの
プリントや丁寧な教え方がもたらす弊害について書こうと思います。
【いままでの雄飛会生の通塾範囲】
かなり遠いところは、木更津、狭山(笑)
ちょっと遠いところは、新座、桶川、草加、、日進、池袋
少し遠いところは、戸田、川口
当然、さいたま市は全域
ご縁を頂いて感謝です。
スパルタで厳しいのに
生徒の笑顔があふれる塾へ!
向上心あふれる浦高・一女・大宮挑戦者を待つ!
成績を上げるために誤魔化しなく、
真剣に取り組める方のみお問い合わせください。
塾長ブログをお読みになって、
塾の方針に共感できる親御様だけ
お問い合わせいただけると嬉しいです!
↓ 塾長ブログ!要チェック! ↓
https://www.yu-hikai.com/category/blog
雄飛会企画・監修!
『自学力の育て方』
全国の書店で大好評!発売中!
東洋経済オンラインに
塾長一柳の書いた記事が掲載されています。
是非、ご一読を!
「自力で学べる子」「学べない子」の決定的差
最上位層が実践する習慣を身につけるコツ
https://toyokeizai.net/articles/-/472412
【雄飛会卒塾生進学先】
【雄飛会卒塾生合格体験談】
https://www.yu-hikai.com/category/voice
大人気!(ごく一部で 笑)
脳内筋肉の【教養体育教師】!
偏差値70突破!
難関公立高校受験【知的突破力】養成講座
チャンネル登録を是非!
更新情報はこちらでお届け ↓
県立浦和高校受験専門塾 雄飛会
LINE公式
友達追加をよろしくお願い申し上げます。
雄飛会オンライン説明会
雄飛教育グループ:大学受験部門【入塾説明会】×【合格実績】
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。