君は、志望校の格に見合っているか???格に見合うと書いて合格!

コロナ禍。。。
中学生にとっては
短期的ゴールのない日々の過ごし方が
難しかったよね。
「とりあえず、距離も時間もまだ決めてないけど
フルマックス一生懸命に走ってね!」
なんて言われてフルマックスで走れる奴はいない。
強制的に走らされてる生徒がいたとしたら
つぶれちゃうよ。。。
つぶれるか、ごまかしが巧妙になるかね。
学校が始まって、子供たちは、
体内時計と現実の時計の調整で少々大変な時期。
それでなくても夏に向けて調整してるから、体はね。
グイグイ成長している時は、心と体のバランス調整は
本当に難しい。
で、ゴールの見えないコロナ禍的な日々、
体が調整をしている時に大切なのは
無理せず、
しかしリズムよく、コツコツと!
この時期にこれが自分でできる奴が
名門公立合格への格を身につけているということ!
自律・自立し、自らの目標へコツコツ努力を継続できる
→文句なく名門公立の格に見合っている!
やろうとするが、なかなかやれないという葛藤に苦しむ
→葛藤があるだけマシだけど、目標が自分のものになってない!
→ママ・パパの目標になってない???(笑)
葛藤もなく、日々流される
→ま、ただの凡人。大人も大多数。。。
そう、そして、まず大切なのはこれね。
自律自助!
雄飛教育グループ
県立浦和高校受験専門塾【雄飛会】受験だけじゃなく人生に効く
【#偏差値70突破サプリ】人は自分の問題を環境のせいにするのを
やめなければならない。シュバイツアー
知的突破力講座 ↓https://t.co/W0ZBYtr4eF#浦和高校 #高校受験 #名言 #受験生 pic.twitter.com/8vX1K6tUvH
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) June 16, 2020
そこから名門公立高校合格への格は醸成されるんだけどね。
名門公立はどんな格を育てているのか?
県立浦和高校
次世代を担うリーダーに求められる
幅広い人間的資質を身につけ、
「あの人がいないと困る」と誰からも言われるような、
世界のどこかを支えるかけがえのない人材
浦和一女
世界で活躍できる知性と教養、逞しさを備え、
社会に貢献する高い志を持った魅力あるリーダー
大宮高校
勉強と部活動等の両立の実践と
自主自律の精神の涵養により、
高い志と強い使命感を持ったトップリーダー
市立浦和高校
高い知性と豊かな人間性・社会性を兼ね備え、
国際社会に貢献する高い志を持った人材
浦和西高校
自主自立の精神を生かして、国際社会で貢献できる人材
春日部高校
近視眼的に物事を考えるのではなく、
未来にまで視野を広げ、
次の世代のための日本や世界の姿を模索し、
国際社会のリーダーとして未来を切り拓くことができる人材
君は、志望校の格に見合っているか???
他者をマネジメントする者は
自己マネジメントできて当然!
他者へのリーダーシップの前に
自分へリーダーシップを発揮せよ!
自己変革から社会変革へ!
雄飛し、野鴨から鳳凰へ!
雄飛会の求める自走力の本質はこちらを ↓ ↓ ↓
大好評!教養体育教師!(笑)
マッスル・インテリジェンス
知的突破力養成講座!最新作はこちら ↓ ↓
是非、チャンネル登録をお願いします!
twitterはこちら!
【偏差値70突破サプリ】
毎日更新!
ぜひ、フォローをお願いしますねー!
お子様のモチベーションアップ
親御様からのお説教にぜひご活用ください。
https://twitter.com/yuuhikai
来たれ!未来の浦高生!!!
詳しくはこちら ↓ ↓ ↓
更新情報はこちらでお届け ↓
県立浦和高校受験専門塾 雄飛会
LINE公式
友達追加をよろしくお願い申し上げます。
是非、一緒に雄飛力を身につけ
飛躍したい生徒さん
飛躍させたいご家庭をお待ちしております。
各学年、若干名の受け入れなら可能です!
お早めに体験授業にお申し込みください。
スパルタで厳しいのに
生徒の笑顔があふれる塾へ!
向上心あふれる浦高・一女・大宮挑戦者を待つ!
成績を上げるために誤魔化しなく、
真剣に取り組める方のみお問い合わせください。
↓ 過去の塾長ブログはこちらから ↓
https://www.yu-hikai.com/category/blog
【雄飛会卒塾生進学先】
↓ ↓ 雄飛会合格体験談はこちらへ ↓ ↓
https://www.yu-hikai.com/category/voice
1分で知る雄飛教育グループはこちら↓ ↓ ↓
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。