ゆうひキッズ(小1~小2)生徒募集中
高校受験で、県立浦和高校などの難関高に合格する生徒たちの特徴は何だと思いますか?実は、頭の良い・悪いではありません。小さい頃からの”社会的興味・関心”があり、”好奇心”が旺盛であることや”日々の勉強習慣”が大切なのです。
そして、小学生のうちに”読み・書き・計算”をしっかり身に付けておくことです。
また、お子様と一緒に”感動”できるご家庭であることが大切です。
雄飛会代表一柳が多くの浦高生を見てきて、また浦高受験生・中学受験生を教えてきたなかで、浦高に合格する子たちが達成していたステージがあることに気がつきました。
そして、そのステージに到達するために、カリキュラムということではなく、”ゆるやかな長い時間でそこまで伸ばす”という教育方針とコミュニケーションを柱に”ゆうひキッズ”を開講いたします。
長年、教員として多くの子どもたちを教え導いてきた”ゆうひキッズ担当鈴木”と”雄飛会代表一柳”が気合いを入れて全力でそのステージまで伸ばします。
<”感動”を共有できるご家庭とともにお子様を伸ばしていきます。>
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。