㈱リクルートエージェント 吉井優美
1、高校受験生および雄飛会塾生への熱いメッセージ
あなたは今、受験に向けて頑張っていらっしゃるのでしょうか?いい教育との出会いは人生を変えるといっても過言ではないと思います。塾長のような熱い思いと明確な方法論を持った人に出会えたチャンスを、ぜひ後悔のないよう十分に活用しきってくださいね。
2、自身の高校受験体験、今受験をふりかえって
私は6年間私立の女子校だったので、受験は中学と大学のときでした。明確な目的はなく、何となく親もそういうから受験しよう、というくらいの浅い考えから始まりました。
もしあの頃にもっと社会に興味をもっていたら、もっとオトナになった時のイメージを膨らませていたら、勉強結果も良くなったかもしれません。それでも、ただひたすら勉強に打ち込んでいい結果を出すというプロセスは非常に成長になりその後の自分の力になっています。
今、あなたが明確に受験の先にどんなオトナになりたいかが描けなくても、今を大事に全力を尽くすことは必ず将来につながります。
スポーツでも勉強でも、小さな努力の積み重ねをこつこつすることで大きな結果につながります。つらい時があるかもしれませんが、どうか目の前のことに一生懸命取り組んで1つずつ成長を重ねていってください。
3、使える受験勉強
・ゴールと勉強計画をきちんと立てて、毎日記録する
・とにかく繰り返す(人の記憶は長く持たないのですぐ復習、少し経ってまた復習して身になるまで覚える)
・問題集をたくさん解く(間違ったものはできるまで何度でもやる。苦手なものは別冊のノートでまとめる。)
4、何がモチベーションだったか
塾の仲間と楽しく受験を乗り切ることでした。
自習室で確認しあったり、勉強の合間にたわいもないバカ話をしたり、講師や問題のことを笑い話にしたりして、勉強自体を楽しくできるようにしていました。
5、今、何に熱くなっているのか。
学生時代から就職など人生に深く関わる仕事に興味がありました。今は転職(働く場所を変えたいオトナの進路相談みたいなもの)を支援する事業に関わっています。大切な人生選択のサポートや機会創出に寄与できればと思っています。ここ数年はマーケティング(人が集まる仕組みづくり)の中でも特にWEBサイトを使った企画をしています。
若い人や学生の職業観育成や仕事人生を考えるきっかけづくりにも興味がありますし、現代女性の生き方にも興味を持っています。結婚・出産のような幸せと、社会に価値提供をする役割をどう楽しみながら両立していくのか、働く女性は不安に思っている人も多いですし、私自身のテーマでもあります。
6、座右の銘
利他主義
自分の成長や欲についとらわれてしまうので、自分だけでなく、人に還元していけるようでありたいので。
7、雄飛会および一柳に何を望むか
雄飛会の塾生のみなさん
今の勉強への取り組み方が、今後の自分の目標への取り組み方や思考プロセスに大きく影響します。小さい努力の積み重ねが自信にもつながるので、ぜひ自分の力に変えていってください。
そして、その力を周りの人に還元していってみてくださいね。
価値を還元した分が自分の幸せにも返ってきます。
頑張ってください!!
一柳さんへ
志ある教育を受けられる人は幸せですね。
後の世代に、そして社会に、じわじわといきてくることでしょう。
今の熱意を持ち続けて生徒さんにいい影響を与える人であり続けてください。
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。