北浦和の高校受験、浦高合格は「十訓」にあり!
雄飛会で受験勉強をするにあたって、塾生に求める理想の姿を「雄飛会 塾 十訓」としてまとめました。
雄飛会の塾生とコミュニケーション上、ベースになるもの。
叱るとしたら、この理想像から離れている時。
合格からも離れているのだけどね。
なんで、叱られているのか、何を求められているのかが、わかればお互い同じ方向を向けるし、負の感情は残らない。
ほめられれば、理想像に近づいているということ。
合格にも近づいている。
FACE TO FACE で向き合って教えるのではなく、
SIDE BY SIDE で同じビジョンに向かう。一緒に走るの、雄飛会は。
そのために、「 雄飛会 塾 十訓」は伝えたり、浸透させたりするだけではなく、
『共有』する。
そのために、通ってくれている生徒にも、春から入塾してくれた生徒にも、額にいれて、「雄飛会 塾 十訓」を渡しました。
机に飾れ、いつも見ながら勉強しろと(笑)
何気ない会話でも、説教中でも、目標設定でも、十訓に影響された発言が多くなっていきました。
いいね。
中間テスト対策も、妥協せずガンガンやるよ!入塾する生徒には、もれなく「十訓」の額がついてきます(笑)
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。