2021年度:塾長ブログアクセスランキング発表!

一柳企画監修の『自学力の育て方』
全国で好評発売中!
栃木の下野新聞でも書評が取り上げられました。
栃木の本松塾長は浦高の先輩ね。
東洋経済オンラインでも
一柳が書いた記事が掲載されていますので
要チェックです。
「自力で学べる子」「学べない子」の決定的差
最上位層が実践する習慣を身につけるコツ
https://toyokeizai.net/articles/-/472412
アクセスランキングでも!
シェアランキングでも!
ありがとうございます!
さて、一番上の絵、
江戸時代の寺子屋の有名な絵なんですけど。
なんかすごいホッコリするんですよ。
この感じが雄飛会の原点でもあるし、理想でもある。
教室と授業を見ればわかるだろうけど。
生徒数とか教室数とか合格者数では測れない
雄飛会なりの最高水準を追い求めたい。
有名になるな、本物であれ!
高杉晋作などを育てた吉田松陰の松下村塾
内村鑑三や新渡戸稲造を育てた
札幌農学校のクラーク博士
そして福沢諭吉や大村益次郎を育てた
緒方洪庵の適塾
尊敬する私塾と同じように
後世に雄飛会の評価は決まる。
それまで全力、そして本気でやるだけ。
そして卒塾生と塾生の頑張りを待つ!
他力本願スタイル!(笑)
受験勉強での成績アップや合格だけじゃなくて
生徒たちに何を遺していけるか。
常に問われていますね。
『洪庵のたいまつ』司馬遼太郎
洪庵は、自分の恩師たちから引き継いだ
たいまつの火を、
よりいっそう大きくした人であった。
かれの偉大さは、自分の火を、
弟子たちの一人一人に移し続けたことである。
弟子たちのたいまつの火は、
後にそれぞれの分野であかあかとかがやいた。
やがてはその火の群が、
日本の近代を照らす大きな明かりになったのである。
のちのち【雄飛会のたいまつ】と言われる日を目指して。
一燈照隅、万燈照国!
2021年度:塾長ブログアクセスランキング
第5位
第4位
第3位
第2位
第1位
月に数本のアップですが
とんでもないアクセス数をいただいております。
感謝ですね。
ま、またゆるゆる更新していくので
ゆるゆるご覧になってくださいね。
目指せ!SMALL & STRONG
それが雄飛会!
知的突破力養成講座:番外編!
潜龍舎佐藤先生との対談!
チャンネル登録を是非!
【雄飛会卒塾生進学先】
更新情報はこちらでお届け ↓
県立浦和高校受験専門塾 雄飛会
LINE公式
友達追加をよろしくお願い申し上げます。
是非、一緒に雄飛力を身につけ
飛躍したい生徒さん
飛躍させたいご家庭をお待ちしております。
スパルタで厳しいのに
生徒の笑顔があふれる塾へ!
向上心あふれる浦高・一女・大宮挑戦者を待つ!
成績を上げるために誤魔化しなく、
真剣に取り組める方のみお問い合わせください。
↓ 過去の塾長ブログはこちらから ↓
https://www.yu-hikai.com/category/blog
↓ ↓ 雄飛会合格体験談はこちらへ ↓ ↓
https://www.yu-hikai.com/category/voice
雄飛会オンライン入塾説明会
雄飛教育グループ:大学受験部門
オンライン【入塾説明会】文武修身塾×潜龍舎
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。