CONTACT
ご相談フォーム
048-796-7782
CONTACT
ご相談フォーム >>
電話で相談する >>
048-796-7782
浦和高校受験専門塾 雄飛会 | 浦和高校合格 埼玉の高校受験へ徹底指導 > 文武修身塾ブログ > 早稲田「現代文・国語」攻略への第一歩!早稲田に合格できる「格」を育てる【早大受験の作法:DAY5~6】

早稲田「現代文・国語」攻略への第一歩!早稲田に合格できる「格」を育てる【早大受験の作法:DAY5~6】

 

雄飛教育グループ:大学受験部門

オンライン【入塾説明会】文武修身塾×潜龍舎

 

文武修身塾の圧倒的進学実績の秘訣

【徹底演習道場】

毎週:火・木 19:30~22:20

 

小さな塾から早慶上智!知る人ぞしる圧倒的進学実績!

 

大学受験部門【文武修身塾×潜龍舎】

 

 

早大・慶応・上智大学への進学実績!

合格実績ではなく進学実績スタイル!

 

合格実績はもっとすごいですよ(笑)

 

【2023】

早大・スポーツ科学 1名

【2022】

早大・社会科学部  1名

早大・スポーツ科学 4名

【2021】

慶応・総合政策   1名

上智・総合人間学部 1名

【2020】

早大・文学部    1名

早大・基幹理工学部 1名

上智・神学部    1名

上智・文学部    1名

【2019】

早大・政治経済学部 1名

慶応・法学部    1名

【2018】

早大・商学部    1名

早大・社会学部   1名

上智・文学部    1名

慶応・法学部    1名

 

 

早稲田愛がダダもれする塾の新企画。

早稲田に合格できる「格」を育てる

【早大受験の作法】

 

早稲田国語・現代文攻略への第一歩!

 

英語はできて当然、それが早稲田の格。

英語攻略に関してはまた違う回にアップしていきますが、

 

実は大きな差がついているのが国語なんだよね。

 

英語、世界史、日本史に気をとられ

後回しにしがちな国語。

 

これ早稲田に受からない子たちあるある。

 

で、大切なのは

現代文攻略への方策を持っているのか?

ということ。

 

持っていないなら、とてもヤバい。

 

持っていないから勉強しない。

なんとかなるかなと思っている。

 

ならないよ。

 

「解法の型」を知り、

 

その「解法の型」を

演習で磨くことが必要!

 

この辺は学校の国語では教えてくれないことが多いのよね。

学校国語を頑張っても、受験国語の成績には直結しない。

 

「解法の型」を磨くことでGMARCHや共通テスト

満点近くまで確実に狙える。

 

早稲田は、そのうえで過去問で

調整していく必要があるけどね。

 

ま、塾長一柳がこれに気づいたのは浪人生の時(笑)

遅いよね。

 

ちなみにこの本。

 

 

この本は、早稲田が最も求めている、論理的な思考で文章の意味をまげずにそのまま理解する能力に、まさにジャストで順応した参考書です。 もちろん、志望校対策としても優れていますが、文章を読む事が一体どういう事なのか、初歩から説明している物なので、現代文がめっちゃ苦手という人にも非常にオススメです!

 

あとはこれかな。

 

 

ご紹介した本は古くからある本なので

 

今でもおススメですが、新しい問題集が

気になる人も多いでしょうからご紹介しますね。

 

まずはこのシリーズ。

出口のシステム現代文

ベーシック編

 

バイブル編

 

またはこのシリーズもおススメ!

入試現代文へのアクセス

基本編

 

発展編

 

またはこちらもおススメ!

船口のゼロから読み解く最強の現代文

 

まずは「解法の型」を身につけ、

それを演習で磨いていこう!

 

演習に関しては、問題集もあるけれど

GMARCHの過去問をグイグイやっていくのが良いよ。

それが仕上がったら早稲田の過去問にチャレンジだ!

 

①「解法の型」を身につける!

②「解法の型」を演習で磨く!

③早稲田へ向けて過去問で調整!

 

他の攻略法に関しては、また今度。

 

 

文武修身塾の圧倒的進学実績の秘訣

【徹底演習道場】

毎週:火・木 19:30~22:20

 

文武修身流!早稲田大学への万全の【国語】・【現代文】対策・全12回講座(マンツーマン個別指導)

 

雄飛教育グループ:現役合格フローチャート!

魔法はない。

でも、圧倒的進学先の理由はある。

 

より塾の雰囲気や教務力を知るためのブログ

 

西高ギャルから法政ギャルへの挑戦!

 

市立浦和から華麗に早稲田合格を決める話

 

文武修身塾:浦高勢、早稲田制圧のお話

 

慶應義塾大学に合格するお話

潜龍舎の小論文対策指導を3年間受け続けて、慶應義塾大学に合格するお話【合格体験記】

 

早稲田大学 スポーツ科学部 小論文 について

早稲田大学 スポーツ科学部 小論文 について【一般入試&自己推薦入試】【模範解答】【オンライン・添削指導・個別指導】

 

雄飛教育グループ:大学受験部門

↓ 文武修身塾ブログはこちら ↓

https://www.yu-hikai.com/category/bunbu

↓ 潜龍舎ブログはこちら ↓

https://www.yu-hikai.com/category/senryuu

 

合格奪取戦略構築大相談会実施しています!

個別授業、徹底演習道場の体験受付中です!

お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

 

【部活両立現役合格専門塾 文武修身塾LINE公式】

友だち追加

 

高校受験部門はこちら!

雄飛会オンライン動画【入塾説明会】

 

 

雄飛会一柳が主宰する【名門公立高校受験道場】

27都道府県、53団体が参画 ↓

 

ゆるメディア【北浦和JOURNEY】

編集長モッピーが活躍中! ↓

 

人生を変えるセンス・オブ・ワンダーを引き出す

中高生のアカデミズム登竜門!

【立志への登竜門・Genuis Gate】~教育、その先へ!~

 

君の現状から志望校までの距離と残り時間から圧倒的受験戦略を一緒に構築します!

逆転合格へ向けて、やるべきことを明確にプランニングします!まずは受験戦略構築面談へお申し込みください!結果を出す一流の選手には、必ず優秀なコーチが付いています!一緒に取り組もう!