【GMARCH合格】文武修身塾流 「知命立命の国語」 止揚への96本ダッシュ【早稲田合格奪取】

・知命立命とは知命立命とは
自然科学は、
「命」である必然的絶対なるものを、
研究し科学的法則・定理というものを把握した。
そして哲学は哲学、
宗教は宗教で、
それぞれの立場から「命」を追求して、
これが天命であるというものを明らかにした。
世界の複雑性とシンプル性を理解すること
これを「命を知る」、「知命」といいます。
そして、
因果の法則を探り
その因果の関係を動かして
新しい運命を創造変化させていくことが
「立命」といいます。
・文武修身塾流 「知命立命の国語」のご案内
文武修身塾「知命立命の国語」では、雄飛会「立志の国語」における「本質的読解力の追求」、「知的突破力養成」の理念を踏襲しています。国語は、他科目、他教科の学習のための基礎でもあります。たとえば、英語であっても、日本語を母語としている一般的な受験生にとって、英文を読んだうえでの思考のベースは、日本語です。日本語においてきちんとした語彙、読解力を備えていなければ、英文も読解・解釈することはできません。また、世界史・日本史の学習においても、国語の力は必要不可欠です。フランス語で「歴史=histoire」が「物語=histoire」という意味でもあるということは、もはや使い古された言いようではあります。しかし、過去から未来への時間の流れが、因果関係としての「物語」を要求する以上、その読解には国語の力が必須となります。したがって、「知命立命の国語」では大学受験における国語科目の学習を通して、大学合格はもとより広く人文知への素養を身につけ、特に英語、世界史等の他科目との接続、応用を可能にする指導を行います。
・文武修身塾流 『知命立命の国語』カリキュラム
文武修身塾では、生徒の現在の実力や課題にしたがって、
現代文のカリキュラムを3つに分けています。
①『知命立命の国語』:基礎GMARCH挑戦コース
(高1生、センター160点未満の生徒対象)
以下のような人におすすめ
現代文に苦手意識がある。
課題文の趣旨や意味がわからない。
根本的に解き方を学びたい。
②『知命立命の国語』:中級GMARCH合格奪取コース
(高2生、センター160点以上の生徒対象)
以下のような人におすすめ
現代文の点数が安定しない。
自分で問題を解いていて、手応えがない。
評論の問題は解ける(読める)けれども、
小説の問題が解けない(逆も然り)。
自分の解き方でいいのか不安。
③『知命立命の国語』:上級早稲田合格奪取コース
(高3生、センター180点以上の生徒対象)
相当の国語の力を持っていて、早稲田大学を代表とする
難関大学の国語を圧倒的得点源とするためのコースです。
センター試験対策を早稲田合格へ止揚させるための
文武修身塾流の方法はこちら!
センター試験:国語対策【真の消去法】
・文武修身塾の国語の授業について
文武修身塾の国語の授業は、予備校や他塾、学校の先生の授業とも違います。それは、国語の指導において、梶谷建輔先生が目指しているところが他の先生たちとは違うからでしょう。しかしながら、違うと言っても、奇を衒っているわけではもちろんありません。また、今はやりのアクティブ・ラーニングなんてものでもありません。彼が目指しているのは、雄飛会一柳忠宏先生の「立志の国語」から相伝された理念である「本質的な読解力の追求」、「知的突破力養成」であり、その理念にもとづいたさらなる飛翔です。大学受験の枠に収まらない、一生モノの国語の力の養成を文武修身塾流『知命立命の国語』は目指しています。厳選された【96本過去問演習】、【真の消去法】など、独自のメソッドだけれど、本質的な読解力養成に間違いなく効果がある『知命立命の国語』です。僕が高校生だったら絶対に梶谷先生の授業を受けたいと思います。
AO・推薦入試小論文対策専門塾 潜龍舎代表 佐藤陽祐
高校受験:雄飛会「立志の国語」はこちら
合格奪取戦略構築大相談会実施しています!
LINE@やお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
また早稲田大学・GMARCHなどの最新受験や
部活両立現役合格へのお役立ち情報ブログの更新のお知らせ
を定期的に配信しています。
是非ご登録ください。
【部活両立現役合格専門塾 文武修身塾LINE@】
君の現状から志望校までの距離と残り時間から圧倒的受験戦略を一緒に構築します!

逆転合格へ向けて、やるべきことを明確にプランニングします!まずは受験戦略構築面談へお申し込みください!結果を出す一流の選手には、必ず優秀なコーチが付いています!一緒に取り組もう!