文武修身塾の爆裂合格実績の秘訣!【徹底演習道場】とは?(1)

雄飛会卒塾生への大学受験の支援で
実験的に開講してきた道場。
池袋時代、和室時代と続き、
2017年7月に現教室を新たに増設し、
大学受験部門【文武修身塾】として正式にスタート。
2018年度入試は爆裂合格ロードへの第一歩を!
雄飛会卒塾生の道場利用生だけで見てみると
何かがあること、一目瞭然!
雄飛 → 浦和高校 → 東北大学 工学部 現役合格
雄飛 → 浦和高校 → 秋田大学 医学部 現役合格
雄飛 → 浦和高校 → 東京外語大学 現役合格
雄飛 → 大宮高校 → 東京工業大学 現役合格
雄飛 → 浦和高校 → 群馬大学 医学部 現役合格
雄飛 → 浦和高校 → 早稲田大学 商学部 現役合格
浪人が当たり前の浦和高校とかにおいては、
現役で合格って、医学部も含め、圧倒的進学先でしょ?
秘訣を知りたくないですか?
当然、
雄飛会で培った基礎学力と自立学習の力もありますが、
ドヤッ(笑)(`・ω・´)
爆裂合格実績の秘訣の一つっていうのは、
昔から開講している道場!!!にあります。
元は、雄飛会の手法である道場スタイルを
そのまま大学受験に持ち込んだもの。
特許なんてないですが(笑)
演習をガンガンやることで成績をあげるのよ。
これ、成績アップ・志望校合格の本質ね。
演習なくして、定着なし。
定着なくして、成績向上なし。
そして演習するには時間が必要!
秘訣の955時間をどう埋めるのか???
955時間って何???って方はこちらの
↓ 超重要記事を
現役で早稲田などの難関大学に現役合格するための
高1、高2で必要な勉強時間:955時間を埋める
これが毎週の道場の超重要な要素なのです!
毎週の6時間の積み重ねがとても重要です!
現役合格フローチャート!
より塾の雰囲気や教務力を知るためのブログ
Contents
西高ギャルから法政ギャルへの挑戦!
市立浦和から華麗に早稲田合格を決める話
文武修身塾:浦高勢、早稲田制圧のお話
慶應義塾大学に合格するお話
早稲田大学 スポーツ科学部 小論文 について
雄飛教育グループ:大学受験部門
↓ 文武修身塾ブログはこちら ↓
https://www.yu-hikai.com/category/bunbu
↓ 潜龍舎ブログはこちら ↓
https://www.yu-hikai.com/category/senryuu
合格奪取戦略構築大相談会実施しています!
個別授業、徹底演習道場の体験受付中です!
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
【部活両立現役合格専門塾 文武修身塾LINE公式】
雄飛教育グループ:大学受験部門
オンライン【入塾説明会】文武修身塾×潜龍舎
君の現状から志望校までの距離と残り時間から圧倒的受験戦略を一緒に構築します!

逆転合格へ向けて、やるべきことを明確にプランニングします!まずは受験戦略構築面談へお申し込みください!結果を出す一流の選手には、必ず優秀なコーチが付いています!一緒に取り組もう!