文武修身塾並走対話力シリーズ第5弾:「並走」からの「自走」への流れは、「共に悩む」ことから始まる!

Contents
「並走」とは「一緒」に「悩む」時間を増やすこと。
受験のプロたる塾であっても、
決して万能ではない。
誰にでも効く万能薬をもっている
ワケでもなければ
信じた者を全て救済する
全知全能の神でもない。
入試問題の解法やテクニックを
教えることはいくらでも出来るが
それを生徒の能力と
どう擦り合わせていくかについては
まったく別問題だ。
当然、生徒一人一人の持っている
能力・言語感覚・目標・課題は
異なるのであって
だからこそ場当たり的に
生徒に助言をしても意味がない。
どうすれば問題解決に至るのかを
常に考えなければいけない。
最終的に塾は生徒の自走力に目を向けないといけないので
生徒にも等しく問題解決に向き合わせる必要がある。
生徒を最大の当事者にしなければいけないのだ。
だからこそ、
「並走」からの「自走」への流れは
「共に悩む」ことから始まる。
自走は双方の本気によって成り立つ。
現役合格フローチャート!
より塾の雰囲気や教務力を知るためのブログ
西高ギャルから法政ギャルへの挑戦!
市立浦和から華麗に早稲田合格を決める話
文武修身塾:浦高勢、早稲田制圧のお話
慶應義塾大学に合格するお話
早稲田大学 スポーツ科学部 小論文 について
雄飛教育グループ:大学受験部門
↓ 文武修身塾ブログはこちら ↓
https://www.yu-hikai.com/category/bunbu
↓ 潜龍舎ブログはこちら ↓
https://www.yu-hikai.com/category/senryuu
合格奪取戦略構築大相談会実施しています!
個別授業、徹底演習道場の体験受付中です!
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
【部活両立現役合格専門塾 文武修身塾LINE公式】
雄飛教育グループ:大学受験部門
オンライン【入塾説明会】文武修身塾×潜龍舎
君の現状から志望校までの距離と残り時間から圧倒的受験戦略を一緒に構築します!

逆転合格へ向けて、やるべきことを明確にプランニングします!まずは受験戦略構築面談へお申し込みください!結果を出す一流の選手には、必ず優秀なコーチが付いています!一緒に取り組もう!