私立志望者の共通テスト(数学)利用法

1日30分!ワンコイン・オンライン講座
雄飛会 → 大宮高校 → 文武修身塾 → 東工大
雄飛教育グループの圧倒的合格実績の秘訣を知る男
渾身のプロデュース!
共通テストまであとわずかなタイミングで
志望校もだんだんと定まってきたのではないでしょうか。
今回は私立入試を第1志望にしている人たちが
どう共通テスト(数学)を利用できるか
について述べていこうと思います。
はじめに申し上げますが
共通テスト対策をしないという選択肢は
非常にもったいないと感じております。
以下にその理由を3つほど、、、
①共通テスト利用入試を受けることができる
目標はあくまでこれです。
1%でも合格の可能性があるならば
受けて損はありません。
②全国での自分の立ち位置を知ることができる
入試時期直前での自分の立ち位置を知ることで
今後の受験に関わる情報を
より細分化して考えることができます。
ここまでは数学のみならず
どの教科においても共通の理由と言えるでしょう。
③圧倒的な数学力を得ることができる
共通テストは他のテストに比べて情報量が多大です。
短時間で効率よく情報処理を行わなければ点数は伸びません。
まずは共通テストの対策を行い
より読解力に焦点を当てた数学力を身につけましょう。
さらに点数を突き詰めれば
効率の良い計算力も身につくはずです。
第1志望に共通テストをあまり使わない人が
理解できていないのがこの理由③です。
やはり2次試験1本で考えている人は
問題系統が違うとやる対策の必要性を感じず
放置することが多いのですが、
圧倒的な数学力を身に付けるために
最低限の対策を行っても損はない
と言い切れるでしょう。
そんな私立受験生たちが
明日からできる最低限の対策とは、、、
続きまーす
大きな差につながる
小さな積み上げを!
数学の点数を爆上げしたい君に、
数学向上の秘訣は積み上げだ!
挑戦待ってます。
もちろんご相談も大歓迎。
YOUでしたー。
雄飛教育グループ:大学受験部門
↓ 文武修身塾ブログはこちら ↓
https://www.yu-hikai.com/category/bunbu
合格奪取戦略構築大相談会実施しています!
個別授業、徹底演習道場の体験受付中です!
LINE公式やお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
また早稲田大学・GMARCHなどの最新受験や
部活両立現役合格へのお役立ち情報ブログの更新のお知らせ
を定期的に配信しています。
是非ご登録ください。
【部活両立現役合格専門塾 文武修身塾LINE公式】
雄飛教育グループ:大学受験部門
オンライン【入塾説明会】文武修身塾×潜龍舎
君の現状から志望校までの距離と残り時間から圧倒的受験戦略を一緒に構築します!

逆転合格へ向けて、やるべきことを明確にプランニングします!まずは受験戦略構築面談へお申し込みください!結果を出す一流の選手には、必ず優秀なコーチが付いています!一緒に取り組もう!