2017年度AO入試 準備を始めるラストチャンス!

AO・推薦入試小論文専門塾 潜龍舎
LINE@始めました。
AO・推薦入試について、小論文についてなどご質問や
ご相談にお答えいたします。
君の学校の先生はオススメしない入試、
それがAO入試(笑)!
なぜなら、先生方には対策指導のノウハウがないから。
進路指導の先生ですら志望理由書の作成指導は手探り
みたいな人がたくさんいますよ!
先生自身も「AO落ちても一般あるしな…。」みたいなノリだし。
気合いが足りないんじゃ!
あのね、一般入試の勉強と両立しながらも、
きちんと向き合って準備をすればAO入試、
合格できるんですよ。
しかもごく普通の高校生が。
「オレ(あたし)がAO入試なんて…」
そう思っているそこの君!
AO入試に対する誤解があるようだから解いておいてね。
チャンスを活かそうよ!
必要なのは大学に入ってから何をしたいか、
将来何をしたいのかという
志のみ!
(※評定平均値を問われる大学もあるので、そこは要相談です)
たとえば以下の大学は今から準備すれば
チャレンジできます!
迷っている暇は実はないんだ。
潜龍舎にてまずはご相談をお受けいたします!
上智大学
各学部公募推薦入試(カトリックAOも含む)
出願期間:(Web):2017年10月10日(火)~2017年11月2日(木) 23:59
出願書類の提出期限:2017年11月3日(金・祝)当日消印有効
試験日:程2017年11月25日(土) 学科ごとの個別テスト・面接
合格発表:2017年12月8日(金)
立教大学
各学部自由選抜入試(二次選考は小論文、英語、面接など)
※2018年度入試要項は7月上旬公開予定
法政大学
キャリアデザイン・国際文化・人間環境などの自己推薦入試
成蹊大学
マルデス(AO)入試(特に経済学部・法学部・文学部)
【お問い合わせ先】
潜龍舎代表 佐藤 陽祐
メール:an.asura.girl.in.love.1982@gmail.com
TEL 080-3433-8068
雄飛会代表 一柳 忠宏
メール:yuuhikai.ichiyanagi@gmail.com
TEL 090-3437-6907(代表一柳携帯)
tadahiro-funky-edu@ezweb.ne.jp(代表一柳携帯アドレス)
小論文/志望理由書の対策指導 圧倒的文圧で「合格する答案」の作成方法を伝授します!

合格答案の水準を熟知した添削と学校や大手塾の先生にはできない個別の指導によって、書く訓練を「まったくしたことがない」君の小論文を合格答案に!