CONTACT
ご相談フォーム
048-796-7782
CONTACT
ご相談フォーム >>
電話で相談する >>
048-796-7782
浦和高校受験専門塾 雄飛会 | 浦和高校合格 埼玉の高校受験へ徹底指導 > 潜龍舎ブログ > 【添削指導 個別指導】志望理由書できたけど、ほんとにこれでいいの?

【添削指導 個別指導】志望理由書できたけど、ほんとにこれでいいの?

総合型選抜・学校推薦型選抜対策の闇

こんにちは、潜龍舎代表の佐藤です。

目下、総合型選抜・学校推薦型選抜対策を行う某大手塾等に所属する生徒様や保護者様からのお問い合わせやご相談を「多数」いただいております…。

 

生徒様曰く、

 

・オンラインでの授業が終わって志望理由書

   の手直しを始めようと思った際、確認したい

    事があっても質問を付けつけてもらえない

    状態にある。

 

・ファイナルチェックを受けた志望理由書に

    どうも納得ができない。

 

・指導講師がたびたび変わり、講師ごとに

    指摘のポイントや改善点が異なる。

    さらには、180度全く異なる指摘を

    されることもあり、志望理由書の

    作成にあたって混乱をきたしている。

 

 

弊塾の指導体制では、

①メールやLINEでの質問対応は随時可能、

②ZOOMによる対面指導セッションは後から動画で配信し、いつでも閲覧可能、

③高3生に関しては、すべて代表佐藤が直接指導にあたらせていただいており、指導の内容には一貫性があります。

④加えて、これまでの合格実績や指導実績から、合格水準を熟知した志望理由書作成指導により、完成した志望理由書は圧倒的文圧を備え、その人にしか書けない唯一無二の「合格する」志望理由書となります。

 

こうした弊塾の指導水準からすれば、上記のような不満が出てくる大手塾様の驚愕の水準の指導体制と言わざるを得ません。

 

 

生徒の人生かかっているんだからな、ちゃんとやろうぜ!

まぁ、いいです。他所はよそ、うちはうちなので。大手に行ったら安心というのは、そうではないわけですね。よくわかりました。もちろん、すべての大手塾の先生方や運営がそうだというわけではないでしょう。とはいえ、もう少ししっかりやってくれよ、と言いたくもなります。

 

 

その志望理由書で大丈夫!?

また、大手塾様でファイナルチェックとやらを受けた志望理由書を拝見させていただきました。しかし、潜龍舎の水準からすれば、なかなかに酷いものでした(怒、マジで、ちゃんとやれ。)。どのような点に問題があるのかは、また後日レポートいたします。

 

 

緊急対応!ファイナルチェックを受けた志望理由書、添削いたします!

目下、弊塾は多数の生徒を抱え、9月以降の出願が間近な生徒たちの対策に追われています。しかし、上記のように某大手塾様等での指導にご不満がある方、ファイナルチェックとやらを受けた志望理由書に不安をお持ちの方、その志望理由書添削いたします!セカンドオピニオンとして(そもそもファーストがダメな場合ありますよ!)、ご利用ください。ご相談/お申し込みは下記フォームよりお願いいたします。

 

・他塾様ファイナルチェック済 志望理由書 添削

添削指導料:¥15,000-[税込¥16,500-] (志望理由書一本)

 

 

 

総合型選抜/学校推薦型選抜(AO・推薦入試) 合格奪取戦略構築大相談会 随時受付中!

総合型選抜・学校推薦型選抜を受験しようと考えている受験生、保護者様からのご相談や併願校等も含めて戦略構築を行わせていただきます。完全予約制ですので、必ず下記フォームよりご予約のお申し込みをお願いいたします。(※相談会についても、遠方の方は、双方向映像通信アプリZOOMを用いたご面談を行わせていただきます。)

 

 

総合型選抜/学校推薦型選抜(AO・推薦入試)受験予定者 推奨参照記事

Contents

最初に「志」のお話

なぜ、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を早期から始める必要があるのか。

高校1,2年生ならびにその保護者の皆様へ―総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策はもう始まっている―(全3回)

総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密①—

総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密②—

総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密③—

チャンスをいかせ!私大合格者の半分は総合型選抜 / 学校推薦型選抜 受験者です!

総合型選抜 / 学校推薦型選抜に対する誤解①

総合型選抜・学校推薦型選抜に対する誤解②

総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜に向いていない人

総合型選抜・学校推薦型選抜を受けようと考えている受験生へ【総合型選抜・学校推薦型選抜 対策方法の鍵】シリーズ

受験生が潜龍舎の指導を受けるべき3つの理由(AO・総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策編)

これから志望理由書を作成するあなたへ【総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策】

「勝つための」志望理由書をつくるために

【全国対応】総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜 対策始動 スターターキット!

その志望理由書で本当に大丈夫?

受験生が潜龍舎の指導を受けるべき3つの理由(小論文編)

高校1,2年生向け 【小論文道場】

高校1、2年生向け 小論文を書くために読んでおきたい本

圧倒的文圧を持つ小論文の書き方

 

 

総合型選抜/学校推薦型選抜 合格プログラム オンラインセミナー【参加無料】

 

 

潜龍舎ご案内

 

【全国対応】潜龍舎オンライン指導風景

 

【全国対応】大学入試 小論文 模範解答作成を請け負います

 

 

潜龍舎 大学受験 進学先 (2018~2020)

2018

慶應義塾大学 法学部

同志社大学 心理学部

愛知医科大学 医学部

順天堂大学 医療看護学部

京都府立医科大学 医学部看護学科

奈良県立大学 医学部看護学科

 

2019

慶應義塾大学 法学部(FIT入試)

東京学芸大学 E類教育支援課程 ソーシャルワークコース

東京学芸大学 E類教育支援課程 表現教育コース

横浜市立大学 国際商学部

京都教育大学 教育学部 数学領域専攻

独協大学 外国語学部 英語学科

日本女子大学 文学部 史学科

順天堂大学 スポーツ健康科学部

順天堂大学 スポーツ健康科学部

順天堂大学 保健看護学部

大東文化大学 スポーツ科学部

国際武道大学 体育学部

 

2020

早稲田大学 基幹理工学部 学系Ⅱ

慶應義塾大学 通信教育課程 文学部

上智大学 神学部 神学科

上智大学 文学部 英文学科

青山学院大学 地球社会共生学科

東洋大学 ライフデザイン学部人間環境デザイン学科

津田塾大学 学芸学部 国際関係学科

東京女子大学 現代教養学部 心理・コミュニケーション学科

国士館大学 体育学部 スポーツ医科学科

 

2021

東京学芸大学 教育学部 B類 中等教育教員養成課程 理科専攻

東京学芸大学 教育学部 C類 特別支援教員養成課程

慶應義塾大学 総合政策学部

上智大学 総合人間科学部 社会福祉学科

明治大学 商学部

東洋大学 ライフデザイン学部 生活支援学科

東京女子大学 現代教養学部 国際英語学科

日本女子大学 人間社会学部 社会福祉学科

日本女子大学 家政学部 住居学科

日本体育大学 スポーツ文化学部 スポーツ国際学科

白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科

白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科

白百合女子大学 人間総合学部 初等教育学科

玉川大学 芸術学部 メディア・デザイン学科

北里大学 看護学部

目白大学 保健医療学部 理学療法学科

帝京科学大学 医療科学部 理学療法学科

 

各大学専科講座

【全国対応】早稲田大学 政治経済学部 グローバル入試 対策講座 【模範解答】

【全国対応】慶應大学 法学部 FIT入試 専門対策講座

【全国対応】慶應義塾大学 AO入試対策講座

【全国対応】上智大学 推薦入試(公募制) 対策講座

【全国対応】東京女子大学「知のかけはし入学試験」対策講座

【全国対応】國學院大學 公募制自己推薦(AO型)入試 対策講座

【全国対応】順天堂大学 AO・推薦入試対策 「私の順大プラン」・小論文

【全国対応】明星大学 教育学部 AO入試 小論文 対策講座【模範解答】

【全国対応】女子栄養大学 アクティブ・ラーニング入試 対策講座

【全国対応】東洋大学 公募推薦入試 対策専門講座

【全国対応】埼玉大学 推薦入試 対策講座

上記講座は対策講座の一部です。

上記以外の大学の総合型選抜・学校推薦型選抜 対策もお任せ下さい。

 

 

↓ 過去の潜龍舎ブログはこちらから ↓

https://www.yu-hikai.com/category/senryuu

 

潜龍舎 小論文『十の奥義』

【オンライン個別指導】 総合型選抜(AO入試)・ 学校推薦型選抜 / 小論文対策 専門塾 潜龍舎

スタッフ全員が博士号を有する現役研究者集団による総合型選抜/学校推薦型選抜対策、小論文対策指導 専門塾。総合型選抜・学校推薦型選抜対策をトータルプロデュース!小論文、志望理由書から面接、プレゼンテーション対策指導までアカデミック・スキルズにもとづいた本格の指導を行います。