〈志望理由書作成の実況中継1.〉

こんにちは、潜龍舎代表の佐藤です。
これまでの潜龍舎の生徒たちが、「自力で」「はじめて」書いた「生」の志望理由書を挙げながら、その問題点に対する指摘を見てもらうことによって、学んでもらえればと思います。
Contents
- 課題
- 教員志望の生徒の「実際の」初回作成志望理由書(未添削、原文ママ)
- <佐藤からのコメント・アドバイス(抜粋)>
- 【全国対応】総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜 対策始動 スターターキット!
- これから志望理由書を作成するあなたへ【総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策】
- 「勝つための」志望理由書をつくるために
- 最初に「志」のお話
- なぜ、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を早期から始める必要があるのか。
- 高校1,2年生ならびにその保護者の皆様へ―総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策はもう始まっている―(全3回)
- 総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密①—
- 総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密②—
- 総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密③—
- チャンスをいかせ!私大合格者の半分は総合型選抜 / 学校推薦型選抜 受験者です!
- 総合型選抜 / 学校推薦型選抜に対する誤解①
- 総合型選抜・学校推薦型選抜に対する誤解②
- 総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜に向いていない人
- 総合型選抜・学校推薦型選抜を受けようと考えている受験生へ【総合型選抜・学校推薦型選抜 対策方法の鍵】シリーズ
- 受験生が潜龍舎の指導を受けるべき3つの理由(AO・総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策編)
- これから志望理由書を作成するあなたへ【総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策】
- 「勝つための」志望理由書をつくるために
- 【全国対応】総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜 対策始動 スターターキット!
- その志望理由書で本当に大丈夫?
- 受験生が潜龍舎の指導を受けるべき3つの理由(小論文編)
- 高校1,2年生向け 【小論文道場】
- 高校1、2年生向け 小論文を書くために読んでおきたい本
- 圧倒的文圧を持つ小論文の書き方
- 2018
- 2019
- 2020
- 2021
- 【全国対応】早稲田大学 政治経済学部 グローバル入試 対策講座 【模範解答】
- 【全国対応】慶應大学 法学部 FIT入試 専門対策講座
- 【全国対応】慶應義塾大学 AO入試対策講座
- 【全国対応】上智大学 推薦入試(公募制) 対策講座
- 【全国対応】東京女子大学「知のかけはし入学試験」対策講座
- 【全国対応】國學院大學 公募制自己推薦(AO型)入試 対策講座
- 【全国対応】順天堂大学 AO・推薦入試対策 「私の順大プラン」・小論文
- 【全国対応】明星大学 教育学部 AO入試 小論文 対策講座【模範解答】
- 【全国対応】女子栄養大学 アクティブ・ラーニング入試 対策講座
- 【全国対応】東洋大学 公募推薦入試 対策専門講座
- 【全国対応】埼玉大学 推薦入試 対策講座
- https://www.yu-hikai.com/category/senryuu
課題
これまでの学習・経験・活動等に触れながら、なぜ○○大学××学部△△学科を受験しようと考えたのか、説明してください。
教員志望の生徒の「実際の」初回作成志望理由書(未添削、原文ママ)
私は小学校時代、よく言えばいじられキャラ、悪く言えば枠からはみ出た存在であった。当時はあまりピンとこなかったのだが、今思えば担任をはじめかかわってくれた先生からの言葉や指導が強く影響した時代であったと思う。時には理不尽な扱いを受けたこともあった。私は、小学校というのは今までの自分自身の過去を振りかえってみた際に、当時の自分では気づくことがなかったあらゆる出来事を改めて考える機会をもたらしてくれる唯一無二の存在であると考える。それゆえ、人生において非常に重要な役割を担う貴重な小学校6年間を無駄にさせないためにも、私は○○大学教育学部○○専攻を強く志望する。しかし今の小学校教育には幾分か問題点もあるという事実も否めない。たとえば、初等教育における教科担任制が、今後導入されるという可能性があるという点に触れるとするとそれにはいくつかのデメリットがあるであろう。最も深刻な課題は、やはりクラスを受け持つ担任がクラスと一緒に時間を共にする機会を以前と比べて格段に失ってしまうという点である。それにより、児童の些細な変化や行動に気づくことが減り、担任の本来としての役割を十二分に果たすことが容易ではなくなるのではないか。さらに、教科担任制にすることで多くの教師が必要となるため、必然的に担任を持つ教師の数が減少してしまうことも懸念される。依然として現代の初等教育はたくさんの課題を抱えているものの、それでも私が生育環境、国籍、発育の速度など様々な異なるベースを持つ児童らも安心して学校生活を送れるように全力でサポートしていきたいと思う気持ちに変わりはない。以上より、私は○○大学教育学部○○専攻への入学を強く希望する。
<佐藤からのコメント・アドバイス(抜粋)>
①小学校=「あらゆる出来事を改めて考える機会をもたらしてくれる唯一無二の存在」とは、具体的にどういうことでしょうか。文意不明瞭です。
②「人生において非常に重要な役割を担う貴重な小学校6年間を無駄にさせ」るような問題や事態が生じているのでしょうか。問題意識が不明です。
③教科担任制の問題点と○○さんとの接点はどこにあるのでしょうか。問題が自分事の問題になっていません。また、仮に教科担任制という制度の問題の是非を扱いたいのであれば、教員ではなく文科省などに入って、教育分野の官僚として教育制度を整備する仕事や課題になります。教員ではありません。扱いたい問題へのアプローチがよくわかりません。
④教科担任制という制度の是非については、現場の教員が考えることではなく、教育研究者や教育行政の問題です。制度が定まれば、現場の教員はその制度に則って仕事をすることになります。教員志望としてどのような問題意識があるのかについて説明してください。あるいは、そもそも教員志望ではないのでしょうか。そうなると話は別です。
⑤「私が生育環境、国籍、発育の速度など様々な異なるベースを持つ児童らも安心して学校生活を送れるように全力でサポートしていきたい」
←どのような問題意識にもとづいてこうした志望を持っているのか説明してください。
⑥教員を志すうえでの問題意識が不明です。「過去にこういうことがあり、こういう教員になりたいと思ったため、大学に入れてください」だと説明としては不足しています。つまり、過去の個人的な経験と現行の初等教育の現場における問題点とをつなげる説明が必要です。そのうえで、「教育現場にはこういう現状や問題があり、これを自分が解決しなければならないのは○○という動機や切実な思いがあり、そのために大学で××や△△を学び、××を専門とする□□教授のもとで学ぶ必要がある」といった説明を丁寧に行う必要があります。
〈志望理由書作成の実況中継2.〉
〈志望理由書作成の実況中継3.〉
【全国対応】総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜 対策始動 スターターキット!
これから志望理由書を作成するあなたへ【総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策】
「勝つための」志望理由書をつくるために
【全国対応】総合型選抜・学校推薦型選抜 対策 / 大学入試小論文 対策 専門塾 潜龍舎 2021年度募集要項
総合型選抜/学校推薦型選抜(AO・推薦入試)受験予定者 推奨参照記事
最初に「志」のお話
なぜ、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を早期から始める必要があるのか。
高校1,2年生ならびにその保護者の皆様へ―総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策はもう始まっている―(全3回)
総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密①—
総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密②—
総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密③—
チャンスをいかせ!私大合格者の半分は総合型選抜 / 学校推薦型選抜 受験者です!
総合型選抜 / 学校推薦型選抜に対する誤解①
総合型選抜・学校推薦型選抜に対する誤解②
総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜に向いていない人
総合型選抜・学校推薦型選抜を受けようと考えている受験生へ【総合型選抜・学校推薦型選抜 対策方法の鍵】シリーズ
受験生が潜龍舎の指導を受けるべき3つの理由(AO・総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策編)
これから志望理由書を作成するあなたへ【総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策】
「勝つための」志望理由書をつくるために
【全国対応】総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜 対策始動 スターターキット!
その志望理由書で本当に大丈夫?
受験生が潜龍舎の指導を受けるべき3つの理由(小論文編)
高校1,2年生向け 【小論文道場】
高校1、2年生向け 小論文を書くために読んでおきたい本
圧倒的文圧を持つ小論文の書き方
潜龍舎ご案内
【全国対応】潜龍舎オンライン指導風景
【全国対応】大学入試 小論文 模範解答作成を請け負います
潜龍舎 大学受験 進学先
2018
慶應義塾大学 法学部
同志社大学 心理学部
愛知医科大学 医学部
順天堂大学 医療看護学部
京都府立医科大学 医学部看護学科
奈良県立大学 医学部看護学科
2019
慶應義塾大学 法学部(FIT入試)
東京学芸大学 E類教育支援課程 ソーシャルワークコース
東京学芸大学 E類教育支援課程 表現教育コース
横浜市立大学 国際商学部
京都教育大学 教育学部 数学領域専攻
独協大学 外国語学部 英語学科
日本女子大学 文学部 史学科
順天堂大学 スポーツ健康科学部
順天堂大学 スポーツ健康科学部
順天堂大学 保健看護学部
大東文化大学 スポーツ科学部
国際武道大学 体育学部
2020
早稲田大学 基幹理工学部 学系Ⅱ
慶應義塾大学 通信教育課程 文学部
上智大学 神学部 神学科
上智大学 文学部 英文学科
青山学院大学 地球社会共生学科
東洋大学 ライフデザイン学部人間環境デザイン学科
津田塾大学 学芸学部 国際関係学科
東京女子大学 現代教養学部 心理・コミュニケーション学科
国士館大学 体育学部 スポーツ医科学科
2021
東京学芸大学 教育学部 B類 中等教育教員養成課程 理科専攻
東京学芸大学 教育学部 C類 特別支援教員養成課程
慶應義塾大学 総合政策学部
上智大学 総合人間科学部 社会福祉学科
明治大学 商学部
東洋大学 ライフデザイン学部 生活支援学科
東京女子大学 現代教養学部 国際英語学科
日本女子大学 人間社会学部 社会福祉学科
日本女子大学 家政学部 住居学科
日本体育大学 スポーツ文化学部 スポーツ国際学科
白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科
白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科
白百合女子大学 人間総合学部 初等教育学科
玉川大学 芸術学部 メディア・デザイン学科
北里大学 看護学部
目白大学 保健医療学部 理学療法学科
帝京科学大学 医療科学部 理学療法学科
各大学専科講座
【全国対応】早稲田大学 政治経済学部 グローバル入試 対策講座 【模範解答】
【全国対応】慶應大学 法学部 FIT入試 専門対策講座
【全国対応】慶應義塾大学 AO入試対策講座
【全国対応】上智大学 推薦入試(公募制) 対策講座
【全国対応】東京女子大学「知のかけはし入学試験」対策講座
【全国対応】國學院大學 公募制自己推薦(AO型)入試 対策講座
【全国対応】順天堂大学 AO・推薦入試対策 「私の順大プラン」・小論文
【全国対応】明星大学 教育学部 AO入試 小論文 対策講座【模範解答】
【全国対応】女子栄養大学 アクティブ・ラーニング入試 対策講座
【全国対応】東洋大学 公募推薦入試 対策専門講座
【全国対応】埼玉大学 推薦入試 対策講座
上記講座は対策講座の一部です。
上記以外の大学のAO・推薦入試対策もお任せ下さい。
【羅針盤チャンネル】Vol.1
「教養体育教師」と対談!第一弾は、「志入試」としての総合型選抜(AO入試)について。
【羅針盤チャンネル】Vol.2
《SDGs と 志望動機書》 SDGsはオワコンなの!?
【羅針盤チャンネル】Vol.3
今回は、アドミッション・ポリシーについて語り合う!
【羅針盤チャンネル】Vol.4
【オリンピック系入試問題について①】!
【羅針盤チャンネル】Vol.5
【オリンピック系入試問題について②】オリンピックの闇…
↓ 過去の潜龍舎ブログはこちらから ↓
https://www.yu-hikai.com/category/senryuu
潜龍舎の小論文指導について
潜龍舎 小論文『十の奥義』
【オンライン個別指導】 総合型選抜(AO入試)・ 学校推薦型選抜 / 小論文対策 専門塾 潜龍舎

スタッフ全員が博士号を有する現役研究者集団による総合型選抜/学校推薦型選抜対策、小論文対策指導 専門塾。総合型選抜・学校推薦型選抜対策をトータルプロデュース!小論文、志望理由書から面接、プレゼンテーション対策指導までアカデミック・スキルズにもとづいた本格の指導を行います。