〈志望理由書作成の実況中継3.〉

こんにちは、潜龍舎代表の佐藤です。
志望理由書作成、進んでいますか。
潜龍舎の志望理由書作成のすべての
エッセンスは、
Contents
- 「8(エイト)フェイズメソッド」
- ・最初に「志」のお話
- ・なぜ、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を早期から始める必要があるのか。
- 【全国対応】総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜 対策始動 スターターキット!
- これから志望理由書を作成するあなたへ【総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策】
- 「勝つための」志望理由書をつくるために
- 最初に「志」のお話
- なぜ、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を早期から始める必要があるのか。
- 高校1,2年生ならびにその保護者の皆様へ―総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策はもう始まっている―(全3回)
- 総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密①—
- 総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密②—
- 総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密③—
- チャンスをいかせ!私大合格者の半分は総合型選抜 / 学校推薦型選抜 受験者です!
- 総合型選抜 / 学校推薦型選抜に対する誤解①
- 総合型選抜・学校推薦型選抜に対する誤解②
- 総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜に向いていない人
- 総合型選抜・学校推薦型選抜を受けようと考えている受験生へ【総合型選抜・学校推薦型選抜 対策方法の鍵】シリーズ
- 受験生が潜龍舎の指導を受けるべき3つの理由(AO・総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策編)
- これから志望理由書を作成するあなたへ【総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策】
- 「勝つための」志望理由書をつくるために
- 【全国対応】総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜 対策始動 スターターキット!
- その志望理由書で本当に大丈夫?
- 受験生が潜龍舎の指導を受けるべき3つの理由(小論文編)
- 高校1,2年生向け 【小論文道場】
- 高校1、2年生向け 小論文を書くために読んでおきたい本
- 圧倒的文圧を持つ小論文の書き方
- 2018
- 2019
- 2020
- 2021
- 【全国対応】早稲田大学 政治経済学部 グローバル入試 対策講座 【模範解答】
- 【全国対応】慶應大学 法学部 FIT入試 専門対策講座
- 【全国対応】慶應義塾大学 AO入試対策講座
- 【全国対応】上智大学 推薦入試(公募制) 対策講座
- 【全国対応】東京女子大学「知のかけはし入学試験」対策講座
- 【全国対応】國學院大學 公募制自己推薦(AO型)入試 対策講座
- 【全国対応】順天堂大学 AO・推薦入試対策 「私の順大プラン」・小論文
- 【全国対応】明星大学 教育学部 AO入試 小論文 対策講座【模範解答】
- 【全国対応】女子栄養大学 アクティブ・ラーニング入試 対策講座
- 【全国対応】東洋大学 公募推薦入試 対策専門講座
- 【全国対応】埼玉大学 推薦入試 対策講座
- https://www.yu-hikai.com/category/senryuu
「8(エイト)フェイズメソッド」
に集約されています。
実際の指導の現場から導き出された
「8(エイト)フェイズメソッド」
ですが、生徒の数だけ常に新しい課題、
問題に直面します。そのつど、新たに
メソッドを刷新していきます。
今回もこんな問題が…。
お話の前提として、こちらの記事も
読んでおいてくださいね。
・最初に「志」のお話
・なぜ、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を早期から始める必要があるのか。
それはリアルな問題なのか?
「志」を土台として、社会の中でどのような課題や問題に取り組みたいのかについて志望理由書に書いてもらうのですが、課題や問題のとらえ方が甘いです。たとえば、教育の問題について、こんな記述がありました。
生徒志望理由書原稿 抜粋
現在、コロナウイルスや自然災害の影響により、各学校の授業進度が問題となっている。また、集団授業における各生徒の能力に対する理解度の差が生じているのではないだろうか。
↑「~ではないだろうか」という記述の仕方を見た時点で、これがそもそも「リアルな」問題なのかどうかが怪しいです。
生徒志望理由書原稿 抜粋
今の教育現場には生徒に寄り添った教育があまりきちんと行われていないと考える。
↑曖昧さの極み。生徒に寄り添った教育とはまず、どのような教育なのか。また、「あまりきちんと」行われていないのであれば、徹底させればいいのではないか。「こういう問題がある!」というリアリティを担保する記述がないため、佐藤にたくさん突っ込まれることになります(笑)。
生徒志望理由書原稿 抜粋
今の日本のままでは、知るべきことを知ることができない上に、経済的にも苦しく、隣国の人たちからもヘイトスピーチを受け、日本国民だからという理由で憎まれるかもしれない。
↑そもそも、主語がない。誰の何の問題なのかが不明ですね。「~かもしれない」ってどっちやねん。それ、問題としてこれから生じるの、生じないの、どっちなの!?
あまりに、あまりに主観的な
ともかく、各種の社会における問題や課題をほとんど調べもせず、自分の思い込みや主観的な主張を記述してくる人が多いです。どこかで聞きかじってきたことをそれっぽく書いてもダメなのです。
生徒志望理由書原稿 抜粋
私は大学に入学し、実習を通して子どもとの関わりを低学年から学び、色々な問題を抱えたり発達に偏りのある子どもにも上手に援助できる幼稚園教諭になりたいと考える。
↑「色々な問題を抱えたり」の色々って何なんでしょうか。「子どもにも上手に援助」ではなく、「支援」の方が言葉遣いは適切ですね。ほとんど何も調べないで、それっぽい記述をしてくると面接でやられます。
生徒志望理由書原稿 抜粋
私は物語の背景に潜む筆者の思いや考えを読み取れたことに感動した。その時、自分の想いと重ね合わせ物語を解釈した。1つの物語でも読み手によって様々な捉え方があり、そこには正解、不正解はないと知った。ここに国際紛争を無くす鍵があると私は感じた。捉え方というものが違うことで紛争や対立が起こっている。しかし、そこの違いを認め合うことさえできれば紛争をなくせるのではないかと思った。
↑非常に主観的で、説明に飛躍がある文章もよく見ます。文学作品が多様に解釈されうる点に、国際紛争をなくす鍵があると主張されているのですが、説明上の飛躍がものすごい。何をどうやったら、文学作品の解釈で世界平和や紛争をなくすことになるのかがわかりません。解釈の差異を認め合うと紛争をなくすことができるという説明の不足した主観的な思い込みが、もうほとんどお花畑であり、読んでいて痛いレベル。国際紛争といってもどのような紛争を解消したいのか、もっと具体的に調べないとダメですね。
データ、資料、文献を揃えよう
ここまで見てきたように、何も調べずに志望理由書を書くと、主観的に「こうだろう」と思い込んで、非常にでたらめなことを書くはめになります。記述を妥当なものにするためには、新書や概説書でよいので各分野における知識や常識を備えてから志望理由書を記述するようにしましょう。潜龍舎ではそのための参考文献もいっしょに探して、提案し、スタッフも相当数の文献や資料を読み込んだうえで、指導に臨んでいます。
〈志望理由書作成の実況中継1.〉
〈志望理由書作成の実況中継2.〉
【全国対応】総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜 対策始動 スターターキット!
これから志望理由書を作成するあなたへ【総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策】
「勝つための」志望理由書をつくるために
【全国対応】総合型選抜・学校推薦型選抜 対策 / 大学入試小論文 対策 専門塾 潜龍舎 2021年度募集要項
総合型選抜/学校推薦型選抜(AO・推薦入試)受験予定者 推奨参照記事
最初に「志」のお話
なぜ、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を早期から始める必要があるのか。
高校1,2年生ならびにその保護者の皆様へ―総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策はもう始まっている―(全3回)
総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密①—
総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密②—
総合型選抜・学校推薦型選抜 合格したいなら早期対策を!—合格の秘密③—
チャンスをいかせ!私大合格者の半分は総合型選抜 / 学校推薦型選抜 受験者です!
総合型選抜 / 学校推薦型選抜に対する誤解①
総合型選抜・学校推薦型選抜に対する誤解②
総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜に向いていない人
総合型選抜・学校推薦型選抜を受けようと考えている受験生へ【総合型選抜・学校推薦型選抜 対策方法の鍵】シリーズ
受験生が潜龍舎の指導を受けるべき3つの理由(AO・総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策編)
これから志望理由書を作成するあなたへ【総合型選抜 / 学校推薦型選抜 対策】
「勝つための」志望理由書をつくるために
【全国対応】総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜 対策始動 スターターキット!
その志望理由書で本当に大丈夫?
受験生が潜龍舎の指導を受けるべき3つの理由(小論文編)
高校1,2年生向け 【小論文道場】
高校1、2年生向け 小論文を書くために読んでおきたい本
圧倒的文圧を持つ小論文の書き方
潜龍舎ご案内
【全国対応】潜龍舎オンライン指導風景
【全国対応】大学入試 小論文 模範解答作成を請け負います
潜龍舎 大学受験 進学先
2018
慶應義塾大学 法学部
同志社大学 心理学部
愛知医科大学 医学部
順天堂大学 医療看護学部
京都府立医科大学 医学部看護学科
奈良県立大学 医学部看護学科
2019
慶應義塾大学 法学部(FIT入試)
東京学芸大学 E類教育支援課程 ソーシャルワークコース
東京学芸大学 E類教育支援課程 表現教育コース
横浜市立大学 国際商学部
京都教育大学 教育学部 数学領域専攻
独協大学 外国語学部 英語学科
日本女子大学 文学部 史学科
順天堂大学 スポーツ健康科学部
順天堂大学 スポーツ健康科学部
順天堂大学 保健看護学部
大東文化大学 スポーツ科学部
国際武道大学 体育学部
2020
早稲田大学 基幹理工学部 学系Ⅱ
慶應義塾大学 通信教育課程 文学部
上智大学 神学部 神学科
上智大学 文学部 英文学科
青山学院大学 地球社会共生学科
東洋大学 ライフデザイン学部人間環境デザイン学科
津田塾大学 学芸学部 国際関係学科
東京女子大学 現代教養学部 心理・コミュニケーション学科
国士館大学 体育学部 スポーツ医科学科
2021
東京学芸大学 教育学部 B類 中等教育教員養成課程 理科専攻
東京学芸大学 教育学部 C類 特別支援教員養成課程
慶應義塾大学 総合政策学部
上智大学 総合人間科学部 社会福祉学科
明治大学 商学部
東洋大学 ライフデザイン学部 生活支援学科
東京女子大学 現代教養学部 国際英語学科
日本女子大学 人間社会学部 社会福祉学科
日本女子大学 家政学部 住居学科
日本体育大学 スポーツ文化学部 スポーツ国際学科
白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科
白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科
白百合女子大学 人間総合学部 初等教育学科
玉川大学 芸術学部 メディア・デザイン学科
北里大学 看護学部
目白大学 保健医療学部 理学療法学科
帝京科学大学 医療科学部 理学療法学科
各大学専科講座
【全国対応】早稲田大学 政治経済学部 グローバル入試 対策講座 【模範解答】
【全国対応】慶應大学 法学部 FIT入試 専門対策講座
【全国対応】慶應義塾大学 AO入試対策講座
【全国対応】上智大学 推薦入試(公募制) 対策講座
【全国対応】東京女子大学「知のかけはし入学試験」対策講座
【全国対応】國學院大學 公募制自己推薦(AO型)入試 対策講座
【全国対応】順天堂大学 AO・推薦入試対策 「私の順大プラン」・小論文
【全国対応】明星大学 教育学部 AO入試 小論文 対策講座【模範解答】
【全国対応】女子栄養大学 アクティブ・ラーニング入試 対策講座
【全国対応】東洋大学 公募推薦入試 対策専門講座
【全国対応】埼玉大学 推薦入試 対策講座
上記講座は対策講座の一部です。
上記以外の大学のAO・推薦入試対策もお任せ下さい。
【羅針盤チャンネル】Vol.1
「教養体育教師」と対談!第一弾は、「志入試」としての総合型選抜(AO入試)について。
【羅針盤チャンネル】Vol.2
《SDGs と 志望動機書》 SDGsはオワコンなの!?
【羅針盤チャンネル】Vol.3
今回は、アドミッション・ポリシーについて語り合う!
【羅針盤チャンネル】Vol.4
【オリンピック系入試問題について①】!
【羅針盤チャンネル】Vol.5
【オリンピック系入試問題について②】オリンピックの闇…
↓ 過去の潜龍舎ブログはこちらから ↓
https://www.yu-hikai.com/category/senryuu
潜龍舎の小論文指導について
潜龍舎 小論文『十の奥義』
【オンライン個別指導】 総合型選抜(AO入試)・ 学校推薦型選抜 / 小論文対策 専門塾 潜龍舎

スタッフ全員が博士号を有する現役研究者集団による総合型選抜/学校推薦型選抜対策、小論文対策指導 専門塾。総合型選抜・学校推薦型選抜対策をトータルプロデュース!小論文、志望理由書から面接、プレゼンテーション対策指導までアカデミック・スキルズにもとづいた本格の指導を行います。