CONTACT
ご相談フォーム
048-796-7782
CONTACT
ご相談フォーム >>
電話で相談する >>
048-796-7782
浦和高校受験専門塾 雄飛会 | 浦和高校合格 埼玉の高校受験へ徹底指導 > 文武修身塾ブログ > 【現高2生・新高3生スタートダッシュ】センター同日模試/センター本番チャレンジ/【活用法】

【現高2生・新高3生スタートダッシュ】センター同日模試/センター本番チャレンジ/【活用法】

 

受験勉強はいつから始めるべきか?

 

受験勉強はいったいいつから始めたらよいのか。

 

多くの生徒にとっては、

「受験勉強=受験生の勉強」という位置づけかもしれない。

 

この場合、受験生というのは、

「3年生」とか「部活引退後」とか、

ある一定のタイミングで自分も「受験生」になるもんだと、

勝手に思っている。

 

でもそれは間違いで、

難関大学に合格する子は、

1年生から勉強を大切にしている。

 

それもそうだろうね。

 

受験を失敗した人に、

「なんで落ちたの?」と聞いてみれば、

 

十中八九、「勉強時間が足りなかった」

っていう返答が来るよね。

 

早稲田に合格するための総勉強時間から考える浦高生の浪人

 

受験勉強の現実は、

「勉強時間とか学習の積み重ねにしかない」

そんなことを物語る。

 

受験勉強はいつでも始められるし、どんな動機であれ、

大学に進学したいと思った瞬間に受験生であるべきだ。

 

早ければ、早いほどいいよね!

特に君たちはセンター試験最後の学年。

浪人でもすれば大学入試改革に巻き込まれるからね。

 

予備校大手河合塾による今春の大学入試動向分析によれば、

私立難関大への志望者が前年と比べ大きく減っている。

早稲田大、慶應大、上智大の「早慶上」が前年比88%、

明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大の「MARCH」が88%。

関西では関西大、関西学院大、同志社大、立命館大の

「関関同立」が91%になった。

 河合塾教育情報部部長の富沢弘和さんはこう分析する。

「定員の厳格化などにより私大の試験が難化し、

受験生が安全志向に走った結果、難関校の志望者が減った」

 

時代は変わってるよ?

「最低でもGMARCH」なんて

受験生になってない奴にとっては、寝言でしかない。

早慶。国立なら言うまでもなし。。。

 

https://www.yu-hikai.com/blog/2338.html

 

今年のセンター試験の問題解いた?

 

高1~高2の間に、学校でいろんな模試を受けさせられるけど、

大学受験を目指すものにとって、「センター同日模試」ほど、

自分が受験生であることにリアリティを感じるものはないと思う。

 

試験を受けるタイミングが、1年後には本番となる時期だし、

本番で求められる水準も、身を持って体験できる。

 

普段は、ベネッセ模試・河合模試・駿台模試と

学校のレベルによって棲み分けがなされているけど、

 

センター同日はどのレベルの層も受けるから

全国的な偏差もよーく理解できる。

 

これだけの素晴らしい実力試しの機会だ。

 

この模試をうまく利用できないのとしたら、

「じゃあ、いつやる気出すんだよ」

怒鳴ってやりたいレベルだ。

 

いつまで現実を見ずに

幻想の中に生きているの?と。

 

センター同日の活用法

 

うまく活用するためには、

ずばり解いた問題の復習しかないだろう。

 

それも徹底的な復習。

復習と言わず、研究するぐらいの勢いで。

 

問題の水準・これからの学習方針・学習の進捗予定

全部明らかにするぐらいの勢いで、

すべての問題に体当たりする。

 

解答はいくらでも転がっている。

解法を教えてくれる先生も、学校にたくさんいるはず。

 

少なくとも、うちの塾では復習は必須ね。

同日の模試の復習は、授業にもしっかしりと組み込まれている。

 

復習の狙いのメインは大きく分けて2つ。

 

復習の狙い①

センターで出題される問題は、

学校から買わされる参考書・問題集で

十分に対応できるということ。

 

自分がどれくらい継続的な学習と復習を

サボっていたということを自覚するべし。

 

復習の狙い②

これから、受験勉強の過程で、

過去問に取り組むことになるが、

 

過去問の復習方法を確立できるか否かは、

受験の勝敗を大きく分ける。

 

過去問復習の練習だと思って、

まずは効率度外視でぶつかって、

今年のセンター試験にぶつかってほしい。

 

ゼロからイチにしておく

 

「学校の課題・部活が忙しくて、

予習・復習に時間を割くことができない」

ではなくて、

 

「可能な限り、可能な範囲で、勉強をしておく」

という習慣を身に着けることが重要だ。

 

平日が無理なら、休日。

部活がない日は積極的に勉強。

午後に友達と遊ぶなら、午前中にやってみる。

 

基礎学力なきまま3年生になる=

サボった期間約2年=

取り返すのに約2年

 

あながち間違いじゃないのが怖い。

 

受験勉強はいつでも始められる。

まずは地に足着けて、今までの学習範囲から片づけていこう。

 

まずは、スタートを切ろう!

 

自分で動けないのなら

毎週6時間の勉強文武修身塾の道場で確保するのが

一番早いよ?

 

本気で志望校を獲りに行くなら

下の記事を参考に!!!

https://www.yu-hikai.com/bunbu/3509.html

 

合格奪取戦略構築大相談会実施しています!

理系科目:1対1個別指導講座 受付中!

LINE@お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

また早稲田大学・GMARCHなどの最新受験や

部活両立現役合格へのお役立ち情報ブログの更新のお知らせ

を定期的に配信しています。

是非ご登録ください。

 

【部活両立現役合格専門塾 文武修身塾LINE@】

友だち追加

 

雄飛教育グループ:大学受験部門

オンライン【入塾説明会】文武修身塾×潜龍舎

 

1分で知る雄飛教育グループはこちら ↓ ↓ ↓

 

君の現状から志望校までの距離と残り時間から圧倒的受験戦略を一緒に構築します!

逆転合格へ向けて、やるべきことを明確にプランニングします!まずは受験戦略構築面談へお申し込みください!結果を出す一流の選手には、必ず優秀なコーチが付いています!一緒に取り組もう!