オラニコ雄飛会:オラオラ先生 VS ニコニコ生徒という構図

2011年ね。
初の中3生を送り出した後の年、
浦和高校
大宮高校理数科
熊谷高校
日比谷高校
に生徒を送り出し、
徐々に生徒が集まりだした時期ですね。
なにこれっ(笑) ↓ ↓
初期ホームページの画像。
よくこんなんで生徒来てくれたな(笑)
で、そんな頃に初めて他塾の塾長が見学したいと。
勇気ありますね(笑)
その時に書いていただいたレポートが出てきたので
ブログにアップします(笑)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
一柳先生の授業を拝見しました。
授業前には、
オラオラ系の授業を予想していたのですが、
果たして、本当の姿は…
やっぱり、オラオラ系でした(笑)
小学生に対しても
「おめー、何トロトロやってんだよ!
そんなんじゃ、明日になっちまうだろうが!」
「何だって?まだ覚えてねーっつのは
いったいどういうことなんだよ!」
と、オラオラ言いまくりです。
と、文字だけにすると、
とんでも ない圧迫授業のように見えますが、
実情は全く違います。
オラオラかまされる生徒のほうは、
ニコニコなのです。
オラオラ先生対ニコニコ生徒
という構図です。
まあ、心底から圧迫をかけているのではないのは、
わかりますが、何と言っても、
生徒への愛情が感じられるのです。
これは、文字では表すことはできません。
その場の雰囲気を感じ取るしかありませんが、
こういった言葉であっても、
生徒が楽しそうに勉強している様子から、
それを感じ取ることができます。
一番おかしかったのは、
恐らく、一柳先生自身も気づいていないと思いますが、
時々「素」が出てくるのです。
「何見てんだよ!そっちじゃねーだろ!
あれ…あ、ちょっと お待ちくださいね」
みたいな……笑
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
まあ、なんと品のある授業かしら(笑)
育ちの良さがあふれでちゃっていますね。
最近は、
謙虚すぎる塾長として全国で有名ですからねー。
ぷぷぷ。
途中経過(笑) ↓ ↓
現在の別人となった
塾長と生徒のやりとりはこちら(笑) ↓ ↓
更新情報はこちらでお届け ↓
県立浦和高校受験専門塾 雄飛会
LINE@
友達追加をよろしくお願い申し上げます。
塾長グウ!大作戦!!!参加者を受付中です!
塾長グウ???何それって方はこちら ↓ ↓
是非、一緒に塾十訓を身につけ
飛躍したい生徒さん
飛躍させたいご家庭をお待ちしております。
各学年、若干名の受け入れなら可能です!
お早めに体験授業にお申し込みください。
スパルタで厳しいのに
生徒の笑顔があふれる塾へ!
向上心あふれる浦高・一女・大宮挑戦者を待つ!
成績を上げるために誤魔化しなく、
真剣に取り組める方のみお問い合わせください。
↓ 過去の塾長ブログはこちらから ↓
https://www.yu-hikai.com/category/blog
【雄飛会入塾基準】
入塾基準は、 中間期末テスト380点以上、
5科目内申20以上を目安とお考えください。
小学生は学校内容がきっちりと理解できること。
学校の授業をある程度理解していること
が前提ということです。
一から学校の学習内容を
やらなければいけない場合は、
雄飛会の指導スタイルには合わないので
他塾への通塾をお勧めします。
覚悟のない奴、
向上心のない奴、
ごまかす奴、
心意気が通じない奴、
言い訳ばっかな奴、
スマホばっかな奴はお断り。
なにより塾にガンガン来る覚悟がない奴はもっとお断り。
あ、あと一柳のギャグが通じない奴ね(笑)
【雄飛会卒塾生進学先】
↓ ↓ 雄飛会合格体験談はこちらへ ↓ ↓
https://www.yu-hikai.com/category/voice
1分で知る雄飛教育グループはこちら↓ ↓ ↓
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。