【北浦和爆裂英検塾】英検2級合格!ハイスコア奪取のための単語学習

2020年度大学受験合格速報!
立教大学 現代心理学部 合格!
中央大学 総合政策部 合格!
前々回の記事はこちら
前回の記事はこちら
高校1~2年の夏ぐらいまで
まずは、英検2級挑戦の準備期間として、
ターゲット1200~ターゲット1400
相当の単語帳の使用を勧めます。
1200・1400ともに
40時間で1周を目安に3周で覚えきりたい!
英検2級が要求する単語レベルの大前提とされている単語抜きに
「でる順 パス単 英検2級」で学習しても
せいぜい選択肢で使われる単語が
分かるようになるぐらいで
問題文で使用される単語が
分からない状態になってしまうからね。
高2の冬ぐらい~受験生
ターゲット1900レベルの単語帳を使用すれば
概ね英検2級が要求する単語レベルに達します。
少なくともでる順 パス単 英検2級を使用する前に
ターゲット1900をやっておきたい。
こちらも
40時間で1周を目安に3周で覚えきりたい!
掲載されている単語の数を考えれば、
他の大学入試にも対応できる可能性が高まるのは当然だ。
ちなみにターゲット1900で
GMARCHレベルね!
同レベルの違う単語帳だとこちら
文を読みながら語彙力をつけたい場合ね。
でる順 パス単 英検2級を使用するときは、
単語テスト感覚で取り組もうね。
覚えていない単語のみを
早急にピックアップして局所的に対策すること!
ターゲット1900だけの掲載率を見てみると
「名詞」のカバー率が低いのが顕著なので
「ターゲット」+「でる順 パス単 英検2級」
を使った学習法だと
「名詞」の対策は比較的時間がかかることに注意!
オススメはこちら
英検では名詞の語彙を問う問題も多いので
テストの特色が反映されているのかもしれない。
早慶攻略の単語学習、準1級レベルの分析は
また今度に。
文武修身塾では、
毎週ターゲットのテストを実施しています!
2020年度大学受験合格速報!
立教大学 現代心理学部 合格!
中央大学 総合政策部 合格!
雄飛教育グループ:大学受験部門
↓ 文武修身塾ブログはこちら ↓
https://www.yu-hikai.com/category/bunbu
合格奪取戦略構築大相談会実施しています!
個別授業、徹底演習道場の体験受付中です!
LINE公式やお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
また早稲田大学・GMARCHなどの最新受験や
部活両立現役合格へのお役立ち情報ブログの更新のお知らせ
を定期的に配信しています。
是非ご登録ください。
【部活両立現役合格専門塾 文武修身塾LINE公式】
【雄飛教育グループ生進学先】
雄飛教育グループ:大学受験部門 文武修身塾
イメージはこちら ↓ ↓ ↓
1分で知る雄飛教育グループはこちら↓ ↓ ↓
君の現状から志望校までの距離と残り時間から圧倒的受験戦略を一緒に構築します!

逆転合格へ向けて、やるべきことを明確にプランニングします!まずは受験戦略構築面談へお申し込みください!結果を出す一流の選手には、必ず優秀なコーチが付いています!一緒に取り組もう!