CONTACT
ご相談フォーム
048-796-7782
CONTACT
ご相談フォーム >>
電話で相談する >>
048-796-7782
浦和高校受験専門塾 雄飛会 | 浦和高校合格 埼玉の高校受験へ徹底指導 > 文武修身塾ブログ > 早稲田大学受験!「英語四技能テスト利用型」は有利?合格最低点と倍率から推察できること

早稲田大学受験!「英語四技能テスト利用型」は有利?合格最低点と倍率から推察できること

  

早稲田大学受験!

英語四技能テスト利用型は有利?

前回の考察はこちら ↓

受験者平均点から推察できること

早稲田大学受験!「英語四技能テスト利用型」は有利? 受験者平均点から推察できること

 

今回の考察はこちら。

合格最低点と倍率から推察できること

 

 

文化構想学部と文学部と商学部の各方式の

実質倍率と合格最低点の得点率を見ていきましょう。

 

ここでは、実質倍率と合格採点の相関性について

着眼していきます。

 

得点率に関しては、得点調整後の数値なので、

その得点率をとれば合格するということではないので注意。

 

実際は各科目もう1割〜1割5分ぐらい

取れば良いと考えてください。

 

結論を先に述べると、

実質倍率が低くなればなるほど、合格最低点は低くなる

ということです。

結論というか超当たり前の事実ですね。

 

この傾向の最も顕著な例は、

文化構想学部、文学部の2017年度、

商学部の2021年度、

それぞれ「英語四技能利用型」が採用された初年度に見られます。

 

文化構想学部・文学部の初年度については、

いわゆる英語外部検定というものが

受験生の中に定着していなかったのでしょうか、

 

倍率が2倍を切っているので、

受験者平均点さえ取ってしまえば、

合格できしまうという事態となっていました。

 

2018年以降の受験者数は順次増加傾向にあります。

 

上の図では最も倍率が高い

2021年度の志願者数

文構2532、文学部2321を、

 

2022年度の志願者数

文構3004、文学部2646

さらに上回っていて、

 

今年度も増加傾向にあります。

 

 

次に商学部について。

 

商学部は「文構・文学部」とは異なり、

「一般選抜」と「四技能利用」の併願が出来ません。

 

つまり、商学部を志望する受験生は

「一般選抜」で志願するか

「四技能利用」で志願するか

を選ばなければならず、

 

初年度の2021年度入試については、

「文構・文学部」同様、

「四技能利用」の実質倍率が

「一般選抜」を大きく下回る結果となりました。

 

具体的にはどの程度、

倍率が低い方が有利になるのでしょうか。

 

まずは倍率11.7倍に関しては、ざっくりいうと

全体の12人に1人、つまり上位8%が

合格することになります。

 

仮に早稲田商学部入試を一つの模試と考えれば、

偏差値にして64程度でやっと合格となります。

 

一方、倍率3.3倍に関しては、

上位30%程度に入ればよく、

偏差値で換算すると55程度と合格となるわけです。

合格の難易度の差は一目瞭然ですね。

 

3学部とも、初年度に関しては、

「英語四技能利用型入試」の方が

「一般選抜」より断然、合格がしやすい

という結果が出ていることが分かります。

 

仮に他学部でも「英語四技能利用入試」

導入されるのであれば、

「初年度」が狙い目になる可能性は十分にあるかもしれません。

 

2022年度入試(今年度)においては、

商学部の「四技能利用型」の志願者数は、

「文構・文学部」同様に志願者数が増加しました。

 

2021年度 250人→2022年度 899人

約3.6倍の増加

 

実質倍率は13倍程度が予想され、

さらに「一般入試」の志願者数に

大きな変化はなかったので、

「四技能利用型」の倍率の方が高くなる見込みとなっています。

 

倍率が高くなれば、合格最低点は必然的に上がるので、

「四技能利用型」の受験生は

「一般選抜」の受験生よりも

「国語と選択科目」の求められる水準は

高くなるでしょう。

 

それでも、一般入試の英語を受けるという

リスクを避けて、

 

国語と選択科目の2科目で

勝負ができるのは受験生にとっては

魅力的であることは変わりません。

 

よって、英語の習熟度を受験年度の2学期までに

一定のラインにすることを、

受験戦略として優先してよいと言えます。

 

そこから逆算すれば、受験年度よりも前に、

つまり高校1年生・高校2年生から、

英語の学習に重点を置くべきです。

 

余裕を持って英語の習熟度を上げることによって、

受験勉強の中盤以降、

残りの科目にかなりの時間を割くことができます。

 

そうすると、「四技能利用」を採用する学部以外でも、

英語以外の科目の受験者平均を

大きく上回ることができる可能性が大きくなります。

 

全学年対象:英検準1級挑戦道場

 

英検準1級挑戦道場(週1)

火・木・土曜日 19:30〜22:20

英検利用の受験で難関大学合格を目指すために

大学受験までに準1級取得をしていくための講座

 

 

早稲田大学 スポーツ科学部 小論文 について【一般入試&自己推薦入試】【模範解答】【オンライン・添削指導・個別指導】

 

雄飛教育グループの大学受験部門正式発足5年

主な進学先(複数人進学した大学)をあげると

  

赤色更新された進学人数!

 

早稲田大学 10名

慶應義塾大学 3名

上智大学   4名

明治大学   2名

東京学芸大学 4名

順天堂大学  4名

日本女子大  4名

東京女子大  4名

白百合女子  4名

東洋大学   3名

青山学院   2名

京都教育大学 2名

 

魔法はない。

でも、圧倒的進学先の理由はある。

 

雄飛教育グループ:大学受験部門

オンライン【入塾説明会】文武修身塾×潜龍舎

 

https://www.yu-hikai.com/bunbu/9584.html

 

より塾の雰囲気や教務力を知るためのブログ

 

西高ギャルから法政ギャルへの挑戦!

 

市立浦和から華麗に早稲田合格を決める話

 

文武修身塾:浦高勢、早稲田制圧のお話

 

慶應義塾大学に合格するお話

潜龍舎の小論文対策指導を3年間受け続けて、慶應義塾大学に合格するお話【合格体験記】

 

早稲田大学 スポーツ科学部 小論文 について

早稲田大学 スポーツ科学部 小論文 について【一般入試&自己推薦入試】【模範解答】【オンライン・添削指導・個別指導】

 

雄飛教育グループ:大学受験部門

↓ 文武修身塾ブログはこちら ↓

https://www.yu-hikai.com/category/bunbu

↓ 潜龍舎ブログはこちら ↓

https://www.yu-hikai.com/category/senryuu

 

合格奪取戦略構築大相談会実施しています!

個別授業、徹底演習道場の体験受付中です!

お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

 

【部活両立現役合格専門塾 文武修身塾LINE公式】

友だち追加

君の現状から志望校までの距離と残り時間から圧倒的受験戦略を一緒に構築します!

逆転合格へ向けて、やるべきことを明確にプランニングします!まずは受験戦略構築面談へお申し込みください!結果を出す一流の選手には、必ず優秀なコーチが付いています!一緒に取り組もう!