文武修身塾流、早稲田現代文攻略法①【早大受験の作法:DAY8~10】

雄飛教育グループ:大学受験部門
オンライン【入塾説明会】文武修身塾×潜龍舎
文武修身塾の圧倒的進学実績の秘訣
【徹底演習道場】
毎週:火・木 19:30~22:20
Contents
小さな塾から早慶上智!知る人ぞしる圧倒的進学実績!
大学受験部門【文武修身塾×潜龍舎】
早大・慶応・上智大学への進学実績!
合格実績ではなく進学実績スタイル!
合格実績はもっとすごいですよ(笑)
【2023】
早大・スポーツ科学 1名
【2022】
早大・社会科学部 1名
早大・スポーツ科学 4名
【2021】
慶応・総合政策 1名
上智・総合人間学部 1名
【2020】
早大・文学部 1名
早大・基幹理工学部 1名
上智・神学部 1名
上智・文学部 1名
【2019】
早大・政治経済学部 1名
慶応・法学部 1名
【2018】
早大・商学部 1名
早大・社会学部 1名
上智・文学部 1名
慶応・法学部 1名
早稲田愛がダダもれする塾の新企画。
早稲田に合格できる「格」を育てる
【早大受験の作法】
頻出のテーマをしっかり押さえてしまう。
なんなら早稲田で出題された過去問を利用!
文武修身塾が早稲田に強い理由ですな。
12本のテーマはこちら。
1. 近代化批判
2. 国民国家論
3. 資本主義論
4. 日本社会の矛盾
5. 言語論
6. 身体論
7. 知覚と認識
8. 構造主義と実存主義
9. 共同体と他者
10.都市風景論
11.芸術の本質と意義
12.芸術と時間空間
文武修身塾の早稲田対策は
上記で取り上げた12本のテーマから
早稲田の過去問から厳選しています。
それが圧倒的合格実績の秘訣の1つ!
早稲田入試で使用される評論文では、
年をまたいで、同じ著者が出題されることが
珍しくないのです。
よく出てくる著者の評論文の内容や特徴を
押さえておくと入試本番で活きてくるんですね。
以下、現代文講座で扱った作者が、
2022年度入試で出題された例を出します。
今回はこちら。
2022年度・ 法学部
鷲田清一 「つかふ-使用論ノート」
テーマ:現代思想
主体とモノ、主体と身体の関係性を問いただす
といった抽象的なテーマでしたが、
「具体と抽象」という文章構成は
オーソッドクスなものでした。
2014年度・商学部
鷲田清一 「京都の平熱」
テーマ:現代思想
鷲田清一の文章は早稲田に限らず、
他大学の入試でも頻出です。
現代文では、
抽象的な概念や言説を分かりやすくするために、
「具体例」がよく用いられます。
そういった文章の構成を掴むのに、
鷲田清一大先生の文章はその練習にピッタリ!
かつ大頻出!ということで、
文武修身塾の講座では必ず登場するわけです。
もう一つ、文武修身塾の現代文講座で扱った作者が、
2022年度入試で出題された例を出します。
今回はこちら。
2022年度・社会科学部
大澤真幸 「新世紀のコミュニズムへ」
資本主義論
コロナ禍においても株価が上昇している原因
について述べた文章。
この文章においても
資本主義が内包する矛盾について
言及されていました。
資本主義の問題点を指摘した文章においては、
資本主義の二面性や矛盾を読み取れると
良い場合が多いですが、
今回もその典型だったと言えます。
2008年度・商学部
大澤真幸 「文明のうちなる衝突」
資本主義論
近代に成立した資本主義が
内包する矛盾を説明した文章。
なぜ資本主義が無限に膨張することが
できないのかが説明されています。
資本主義の問題点を指摘した入試問題は多く、
その基本を覚えるために、
授業で採用している文章です。
雄飛教育グループ:現役合格フローチャート!
魔法はない。
でも、圧倒的進学先の理由はある。
より塾の雰囲気や教務力を知るためのブログ
西高ギャルから法政ギャルへの挑戦!
市立浦和から華麗に早稲田合格を決める話
文武修身塾:浦高勢、早稲田制圧のお話
慶應義塾大学に合格するお話
早稲田大学 スポーツ科学部 小論文 について
雄飛教育グループ:大学受験部門
↓ 文武修身塾ブログはこちら ↓
https://www.yu-hikai.com/category/bunbu
↓ 潜龍舎ブログはこちら ↓
https://www.yu-hikai.com/category/senryuu
合格奪取戦略構築大相談会実施しています!
個別授業、徹底演習道場の体験受付中です!
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
【部活両立現役合格専門塾 文武修身塾LINE公式】
高校受験部門はこちら!
雄飛会オンライン動画【入塾説明会】
雄飛会一柳が主宰する【名門公立高校受験道場】
27都道府県、53団体が参画 ↓
ゆるメディア【北浦和JOURNEY】
編集長モッピーが活躍中! ↓
人生を変えるセンス・オブ・ワンダーを引き出す
中高生のアカデミズム登竜門!
【立志への登竜門・Genuis Gate】~教育、その先へ!~
成績爆裂向上のきっかけ!
塾長直接指導の体験授業お申し込み!

目指せ450点以上!浦高・一女・大宮への第一歩!!
1週間の無料体験授業を英語・数学・国語と受講して下さい。
成績爆裂向上のきっかけを塾長と見つけましょう!
無料体験授業のお申し込みはこちらのフォームからどうぞ。